560416 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ヘタレなおじさん

ヘタレなおじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Archives

Category

Recent Posts

Favorite Blog

46髭(白ひげ)のブログ 46髭 白ひげさん
関キャンチャンネル… 関キャンチャンネルさん

Comments

ヘタレなおじさん@ Re[1]:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) こんにちは TOMOです。 記事を見ていて・…
ヘタレなおじさん@ Re[1]:寒中お手入れ(02/25) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:寒中お手入れ(02/25) こんばんは TOMOです。 電動エアダスター…
ヘタレおじさん@ Re[1]:千葉「下見?」ツーリング(01/30) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
May 12, 2024
XML
カテゴリ:メンテ&カスタム


11時迄は家の用事をこなし、その後はバイクに!
...と考えていましたが、残念ながら足首や右手等の
不調が続いていたのでバイク乗るのは諦め、久し
ぶりに時間をかけて色々「お手入れ」をしてました。



納車早々、一人でメンテナンススタンドをセット
する最中に転倒させてしまったことがある
​ので、
家族に手伝ってもらって😅...準備完了!



「蚊」が飛んでいるのが見えたのでこちらも準備!
まぁこれがあっても刺される時は刺されますが...😅。



まずは「水攻め」で埃やゴミをザッと飛ばします。



続いて「泡攻め」。



泡が消える前に「スポンジ攻め」。



その後再び「水攻め」で泡を洗い流します。



​ウェスでザッと水を拭き取った後、「​電動エアダスター​」​
で細かい部分の水を吹き飛ばします。



概ね乾いた所で電装系のチェック...ヨシ!👉



「乾燥待ち中」にサイドスタンドスニーカー👟
の履き替えも実施😁👍。




続いてチェーンメンテ。余分なルブを吹き飛ばす
のにも「​電動エアダスター」(写真右)が​大活躍
です!😁👍




続いて各部のグリスアップ。




ここで「そう言えば今までメインシートを
外した事がなかったなぁ...試しにちょっと
外してみるか...」とシート外しに初挑戦...
ちょっと苦労しましたが、無事に外せま
した...(-o-;) フーッ。


ここでも「​電動エアダスター​」​水を吹き飛
とばし、リレークリーナー(接点復活剤)
を使って端子類も綺麗にしてみました。



ここまで(休憩を挟みつつ)4時間程経過。
そろそろ「秘密兵器」が届いてもいい時間
...と言うか「届いて欲しい」ところ。


更に待つ事2時間。「秘密兵器」は残念ながら
届かず😢。仕方なく従来の方法(手✋で)
磨き上げる事に。




因みにその「秘密兵器」は...​​こちら​↓です😁👍!



これで色々楽に進められる!...と思っていたの
ですが今回は間に合わず(結局20時に到着しま
した...😓)いつも通り手✋で磨いて...完了!
...(-o-;) フーッ。



どうせ直ぐに(虫アタックや水たまり等で)
汚れてしまうとは思いますが、精神的満足は
得られたのでヨシとしましょう!😊。



その後はヘルメットにシール貼り😅。​先日
デビュー
​した​ヘルメット​の「白↓」の赤い
場所、このホームベースみたいな所が気に
なっていて(あまり好みじゃないので)
「子細工したいなぁ...」と思っていたの
ですが...



そう言えばZ-7でも同じ様な場所に(左上)
「Ninja」シールを貼ってなぁ...と思い出し、
シールのシート(右中段)を探して...あった!
貼り貼り(左下)。



貼った後に「あれ?白じゃなく銀だった
気がする」と気付き更に探したら...あり
ました、銀(右上段)。

「もしかして黒(右下)も持ってるかも?」
...と探したものの、こちらは残念ながら
見つかりませんでした。それならば!...と
インターネットで黒を探し「ポチッとな!」
しました。


既に白を貼ってしまっている(剥がすのが
もったいない)ので剥がれるまではこのまま
いこうと思いますが、剥がれたら...黒にして
みようかな?😊。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2024 08:22:39 PM
コメント(0) | コメントを書く
[メンテ&カスタム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.