242116 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下手の横好き~広く浅く

下手の横好き~広く浅く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

hazedon1@ Re[1]:生存報告(11/19) @マコト55さんへ ご無沙汰しておりま…
@マコト55@ Re:生存報告(11/19) お久しぶりで〜す(^^) まだかまだかと更新…
hazedon1@ Re[1]:雨後のサーフ(05/14) マコト@55さん 小ネタと言っても特に目新…
マコト@55@ Re:雨後のサーフ(05/14) こんな風になってたんですね(^-^) ファイ…
hazedon1@ Re[1]:GW釣行・後半戦まとめ(05/07) マコト@55さん コメありがとうございます…

Favorite Blog

Turi マコト@55さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2015/03/29
XML
カテゴリ:旅行
博多へ行って来た

桜の開花が早そうなので、うまく行けば満開の写真でも撮れるんじゃないか、仕事も14年度お疲れさんの意味もこめてグルメぶらり旅も良いよな、と思い1月から計画を立てて飛行機、宿とも予約していた

会社の後輩が同行したいというので一緒に行くことに
中洲で豪遊?したいらしい

天気は土曜晴れのち夜遅く雨、日曜晴れ一時雨の予報
私は凄まじい雨男なのですよ
予報が外れることを祈りつつ小松空港から福岡空港へ

さあうまい物くいまくるぞ

少し遅い昼食
先ずはうどん
博多でうどん?地元の人はラーメンよりうどんの方が好きらしいというのを小耳に

手短に博多駅でうどんを食す

因幡うどんに決め牛蒡天半熟卵をトッピング
麺はコシ系ではなくトロっと柔らかめ、スープはくどくなくやさしいあっさり系
金沢の味に近い?
食べやすくて美味しかった
写真撮るの忘れたー

ANAホテルにチェックインしてまったり


夕方、メインのもつ鍋、水炊きを漁りにキャナルシティ周辺を散策
ゴマサバも食べたい

たまたま通りかかった店のPOPに水炊き、もつ鍋、ゴマサバの文字
入店決定

店の中に入ったが客がいない
はずれ引いたかな
週末の夕食時間帯なのにガラーンとした店内

とりあえず水炊きともつ鍋、ゴマサバを注文
店員「水炊きは予約制なんですよ」
仕方なくもつ鍋、ゴマサバとビールだけ頂いて次の店へ行こうと決めた

ゴマサバは旨かったが5年前位に中洲川端の居酒屋で初めて食べた時の感動はなかった
一切れが小さいし量が少ない
海鮮系は専門店行った方が良かったかなと後悔
もつ鍋は普通
写真撮る気なし

そそくさと退店し水炊きを求めて彷徨う
ホテルの近くにあったのを思い出した

水たき料亭 博多華味鳥

なんか高級そうだ
店の中に入ると店員が予約電話の応対中
店員「4名さま・・・現在満席でして・・・」

2人ですけど空いてます?
店員「カウンターならございます」
おおラッキー、この店なら当りだろう
水炊き、生ハム、華からっとを注文
ここは日本酒でいく、庭のうぐいす純米吟醸

鶏の生ハム旨い

スマステーションで紹介されたという華からっと、
うめぇ!
これのレシピ知りたい
空港にも売っているらしい、お土産に買って帰ろう
日本酒も旨い

デン、と鍋登場
スープしか入っていない
店員が作ってくれるらしい

骨の付いた肉を鍋に投入
ほうほう、一つずつ入れるのね、野菜もろもろぶち込んじゃ駄目なのか
茹で上がった肉を取り皿に分けてくれる

ここで一つ失敗を犯していた

日本酒のお猪口が徳利の横に・・・
でも今お猪口で飲んでいる
最初から置いてあったお猪口で

店員がスープを作る
最初からあったお猪口に塩とか味付けして鍋の出汁を入れる
私が日本酒飲んでいるお猪口はこの為のお猪口だったらしい

店員はちゃんともう一つ新しいお猪口持ってきていた
スマネ
初水炊きなので無知でごめんなさい

つみれ、モツ、野菜と順に入れてくれて食べごろも教えてくれた

締めのぞうすいを作ってもらいこちらのお店は終了
写真は店の雰囲気的に、というより撮るの忘れてただけ

良かった旨かった、また来たくなるお勧めの店


次は屋台だ

中洲方面へ歩く
さっきから行ったり来たり良く歩きますな

3件の屋台発見
他には?
もう少し探そうということでさらに天神方面へ
橋の向こうに数件の屋台発見
もっとたくさんあるイメージだったがどこでもいい
ラーメン食いたい

風来坊
travel-2.jpg
travel-1.jpg

意外とあっさり、するするいける
麺は普通茹でを頼んだがやや固めに感じたが旨い
飲み食いした後だがラーメンは別腹?
もう食えない、と弱音を吐く後輩の頼んだ焼きラーメンも半分以上頂く
焼きラーメンは濃厚になるね、旨い

そろそろ帰るかということで戻ると、来た方向の川沿いに屋台がズラーっと
travel-3.jpg

酔ってて気づかなかったみたい

コンビニ寄ってアイス買ってホテルへ
アイス食っておやすみなさい

2日目
のんびり朝寝してチェックアウト
朝食なしの素泊まりプラン
折角の旅行、ご当地の旨い物食べないとね

ちょっと遅い朝食、ガッツリ行きましょう

天神ホルモン鉄板焼き 博多駅店

目の前でシェフが調理してくれる鉄板焼きレストラン
ホルモンというと大衆食堂ってイメージだったがここは不思議空間
調理の手さばき、雰囲気は高級ホテルの鉄板焼きと遜色ない
松屋や吉野家のような佇まいに鉄板シェフのギャップ

朝から肉々しいカルビとホルモンの定食
travel-5.jpg

やベー、うめー、ごはんがすすむ君
次博多来た時も絶対食べに来よう

続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/03/30 01:47:20 AM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.