242506 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下手の横好き~広く浅く

下手の横好き~広く浅く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

hazedon1@ Re[1]:生存報告(11/19) @マコト55さんへ ご無沙汰しておりま…
@マコト55@ Re:生存報告(11/19) お久しぶりで〜す(^^) まだかまだかと更新…
hazedon1@ Re[1]:雨後のサーフ(05/14) マコト@55さん 小ネタと言っても特に目新…
マコト@55@ Re:雨後のサーフ(05/14) こんな風になってたんですね(^-^) ファイ…
hazedon1@ Re[1]:GW釣行・後半戦まとめ(05/07) マコト@55さん コメありがとうございます…

Favorite Blog

Turi マコト@55さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2015/05/19
XML
カテゴリ:釣行記
シーバス12回戦

今週から人事異動で、残業の少ない?職場へ移動
仕事帰りに毎日でも釣りに出かけられそう


今朝にかけて雨が降ったのでマイポイントは河川の影響で激濁り

河川濁りの影響を受けにくい先日初釣行した新ご近所サーフのテトラへ
前回はデイゲームで沈テトラの状況はなんとなく覚えている
夕マズメ~ナイトゲームの状況を調査すべく突撃

日没前にテトラ渡渉
鉄板高速~バイブL&F~ローリングベイト中速~Fミノー低速でスタメンを組む

ソルトバイブ72Sでガツンと来た

沈テトラ脇通過後でHIT、沈テトラゾーンを抜け安全地帯まで来たと思ったところでぽぽぽぽーん
50位のシーバスをばらす
いい感じの引きだったなぁ、取りこぼしたのが悔やまれる


そろそろ日没

cyoukou-48.jpg

此処のマズメはどんな感じ?と思ったところでHIT!

軽い、チーバスかぁ

と思ったら



















cyoukou-49.jpg
ルアー:ショアラインシャイナーSL10 ゴーストパール?

ダッツんだ

この前に釣った時で10年ぶりぐらいのご対面なのに連続とは・・・
ここはダツを釣らないといけない縛りでもあるんだろうか

暗くなるにしたがって水平線に漁火が灯る
星もキラキラと綺麗
海面も時折青くパッ、ギラッ、と光の帯が・・・

夜光虫の季節ですか

さすがにテトラまで一眼持ってこられないので撮影できないけど幻想的な光景に見入る
シーバスは出ないんですけどね

ちなみにシーバスやチヌが捕食行動とると海中が光ることもある
夜光虫の密度が高いとルアーがリトリーブにあわせ光の航跡を残す

釣りの時に夜光虫出ていると良くないという話を聞く事があるが、ご近所サーフは関係ない
シーバスが青い光の引き波を立てながらベイトを追っかけているのを何度も目撃している

あー、写真撮りたい
言葉では言い表せられない情景です

その後、干潮近くまで振るもノーバイト
マズメのバイト&バラシのみでした


新ご近所をダツテトラと命名・・・しようかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/05/20 06:47:28 AM
コメント(0) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.