242525 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下手の横好き~広く浅く

下手の横好き~広く浅く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

hazedon1@ Re[1]:生存報告(11/19) @マコト55さんへ ご無沙汰しておりま…
@マコト55@ Re:生存報告(11/19) お久しぶりで〜す(^^) まだかまだかと更新…
hazedon1@ Re[1]:雨後のサーフ(05/14) マコト@55さん 小ネタと言っても特に目新…
マコト@55@ Re:雨後のサーフ(05/14) こんな風になってたんですね(^-^) ファイ…
hazedon1@ Re[1]:GW釣行・後半戦まとめ(05/07) マコト@55さん コメありがとうございます…

Favorite Blog

Turi マコト@55さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2015/06/25
XML
カテゴリ:釣行記
シーバス17回戦

昨日、仕事が定時に終わって帰宅途中にKND君からお誘い
少し前から河川ゲームもチョロチョロ行っているみたいで今日も河川攻めるらしい

同行ってことで久しぶりのリバーゲーム
メジャースポットなので人が多いと心配していたが意外と少ない
橋脚と流れ込みのプチランガン

cyoukou-67.jpg

ライズが少なくベイトっ気もあまり無い
流れ込みはヨレが出ている所がおいしそうだが

とりあえずフラペンとローリングベイトで様子見


流れ込みを攻めていたKND君にヒット
ドラグがジーっと出ている

「あっ、ばらしたー!」

とKND君
ファーストランで痛恨のすっぽ抜けをやらかす

Sミノーに当ってきたらしい
恐らく河川中央付近の浅い所からの落ち込み付近でヒットか

シーバスかニゴイか正体は分からなかった

散発的なボイルはあるものの、サイズが小さい感じ
上流側へ少しずつ移動しながら打ち返す

バシュンといかにもシーバスらしきボイルもあるが密度が薄い
たまにベイトが跳ねるがシラスサイズのマイクロベイト
このマイクロベイトを追っているのだろうか

下げの地合いが来たのか橋脚下で定位ボイルがある
そのポイントをKND君に譲ってもらう
しかし、あれこれ試してみるが出ない

昨年はボイル密度も濃かったのだがやはり魚影が薄いのか
パターンが判らず苦戦
海なら問答無用で食ってくるんだけどなぁ

結局昨日はKND君の1バラシのみで撤収

今日はKND君単独行
橋脚下ポイントでキャッチ前バラシとのこと
もう少し魚影が濃いといいんだけどね


来月から2ヶ月間に渡り身内でのシーバス大会が始まります
参加メンバーの皆さん、プラクティス、レースともに頑張りましょう

左メニューのFreepage Listに大会用ページを作ったので途中経過を随時更新していきたいと思います
モバイルからは表が崩れて表示されるかも知れません
表示設定を「パソコン版」での閲覧推奨

通りすがりの方も覗き見OK
釣果・ページ作りとも低レベルだな、とか言うのは無しの方向で生暖かく見てやってね



しかしフリーページ、htmlタグの勉強しないとまともに作れない事を痛感





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/06/25 09:28:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.