242314 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下手の横好き~広く浅く

下手の横好き~広く浅く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

hazedon1@ Re[1]:生存報告(11/19) @マコト55さんへ ご無沙汰しておりま…
@マコト55@ Re:生存報告(11/19) お久しぶりで〜す(^^) まだかまだかと更新…
hazedon1@ Re[1]:雨後のサーフ(05/14) マコト@55さん 小ネタと言っても特に目新…
マコト@55@ Re:雨後のサーフ(05/14) こんな風になってたんですね(^-^) ファイ…
hazedon1@ Re[1]:GW釣行・後半戦まとめ(05/07) マコト@55さん コメありがとうございます…

Favorite Blog

Turi マコト@55さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2015/10/18
XML
カテゴリ:釣行記
ショアジギ7回戦

先週の下見を頼りに遠州灘へ
太平洋側での釣りは初めて
同僚のAJ君も行きたいと言うので連れていくことに
マルチに対応なジグで遊んでみよう
私はショアジギタックル、AJ君にはシーバスタックルを貸す

5時過ぎに現着
前回下見していない場所だったがサーフの雰囲気は同じだろう
まだ暗い中、車がチラホラ
まさかサーファー?早朝ライド?

ウェーダーにライジャケ、ルアーロッド

良かった、ルアーマンだ
ルアーマンが居るということは実績有り?

目を凝らすと暗い中すでにキャスト中の人が結構いる

しかし、波が高いんですけど
ナウファスで近隣の波高を見ると2mほど
私はウェーダー、ライジャケ装備だがAJ君はスニーカー
ちょっと遊ぶ程度と思っていたが波を見てまともな釣りは厳しそう
せめて長靴を、と私のを貸してあげた

くれぐれも波打ち際に近づかないように念を押す

波が岸際最後のブレイクでで崩れて砂浜を駆け上がる
ササーッと軽く2、30mほど寄ってくる
最後のブレイクが遠い!
日本海ご近所付近のイメージでは最後のブレイクはほんと波打ち際で、2mの波高時はせいぜい10mぐらいしか駆け上らない
しかしここは斜度がないため一気に波で足元を洗われる

ちょっと釣りにくい
ド遠投が必要だ
AJ君は・・・はるか後方でロッドを振っている
水没はしていないみたいだがルアーが水中にある時間が短いので辛そう
ウェーダー、ライジャケはやっぱ必要だな

ウェーダーでも足元を洗う波の勢いが強いので不意に近づくと持っていかれる
安全第一でいこう

潮の流れも速い
上げ5分ぐらいだったと思うが、東から西へものすごい勢いでルアーが流される
10時方向にキャスト、2時方向から回収
水深も浅そうだ

だんだん明るくなってきた
海上の空が赤金色に焼けていく

日の出が海からなので感覚が変
方向感覚がおかしい感じ
いつも日没眺めながら釣りしていたのに・・・

cyoukou-116.jpg

明るくなって気づいたが、ルアーマンは結構居る
左右50m間隔で20人ぐらい居るかな

7時過ぎには帰る人も出てきて、朝マズメのみの人が多いみたい
代わりにサーファーがポツポツと出現

ここで納竿
デビュー戦はノーバイト完ボーを喰らう

AJくんの横にいた人は4、50位のヒラメをお持ち帰りしていたらしい
この状況でもヒラメOKなら、シーバス、フラット美味しいとこ取りで通う価値有りか?

帰り道、豊橋の釣具屋でヒラメルアーを補充
タックルもサーフ専用に一つ欲しくなってきた

10ft~11ftで30g位を気持ちよく振り切れるロッド
ジギングロッドでは硬くて重い
シーバスロッドかヒラメロッドか

軽い15ルビアスもいい感じだな・・・


いかん、物欲退散~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/10/18 10:11:10 PM
コメント(2) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.