085699 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

live in tokyo

live in tokyo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

shin-yo

shin-yo

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…
shin-yo@ ちータンへ この間はありがとう!^^ カラダもア…
ちータン@ Re:初モーニング・ラン(09/05) お久ぶり~♪ ラン、頑張ってるのね 何…
mcdaddy@ Re:最終決定、中学校選び(11/06) 今日は立冬、いよいよ冬に突入ですね~。 …
shin-yo@ Re[1]:★ootake chanへ★ ootakechanさん >お久しぶりです! ★お…
shin-yo@ Re[1]:★しょこらさんへ★ オレンジしょこらさん >こんにちは・・…
ootakechan@ Re:呆れつつ感服・・・(10/25) お久しぶりです! 更新されているような…
オレンジしょこら@ Re:呆れつつ感服・・・(10/25) こんにちは・・・。 意味不明な書き込…
shin-yo@ Re[1]:★ダディさんへ★ mcdaddyさん >こんにちは。 > >>…

お気に入りブログ

ナチュラル ライフ ちータンさん
披露宴司会者blog mcdaddyさん
SONIA HOUSE そにあ♪さん
しょこらのオレンジ… オレンジしょこらさん
「ここ、あいてます… リモネンさん
You Can Do It !! You can do it!さん
呑んだついでにいっ… kayokokayokokayokoさん

ニューストピックス

2005年08月25日
XML
カテゴリ:充実な日々。
東京脱出の目的は、
遊びばっかりでもない。

そうそう。
やるべき事があったのだ。


主たる目的は、
1年前に他界したお義父さんの納骨であった。
なぜ今頃かはよくわかんない。 ?_?
・・・お盆だから?

1周忌も済んでるし、
初盆は去年やった。。。


前にも書いたと思うが、
その土地の風習、
先祖代代や、宗教などの違いも
もしかしたら絡んでるのかもしれない。

でも多分うちの場合は、
ただただ忙しかっただけか、
お義母さんのふんぎりによるものなんだろうと思っている。


さて、
水曜の朝からバタバタと礼服に着替え、
お義姉さんと甥っ子が来るのを
今か今かと待っていた。

しかし。。。
朝からの猛暑に、黒い服は。。。 ×_×;

汗がだくだく~~~
あー息苦しい、見るからに重苦しい。。。


子供たちは今日は普段着で。
涼しげな顔のココとヒナが羨ましいと思ってしまった。


納骨場所の、
ナントカカントカっていう(ワカラナイ???)、
お骨をたくさん預かっているところ、ありますよね。

ぅ~~ん。。。説明がヘタだ。 ^-^;


とにかく! ≧O≦/
マハラジャ(ワタシはそう呼んだ。)というコトバを髣髴させる外装をした
その建築物の中に案内されたうちらは、
全体に円形を保ちながら、
キラキラ(ギラギラ?)な装飾を施した
仏サマやら絵やらをわんさと見たのだ。。。


仏様を祭ってあるので、
きっとインド洋式の建物なんだろうとは思う。
しかし外装があまりにも霊場っぽくないなあと思い、
「 マハラジャだー マハラジャだー 」と呼んでいると、
ぱぱさんが、
「 オレは、『オマーン』という感じがする。 」
ぽつりと言った。 
 
・・・・・・・・・。
      
   ここにバカ夫婦あり・・・。 ^▽^;



賽銭箱がまん前にあったが、
サイフも
数珠さえも
すっからかん♪に忘れてきた
オバカなヨメが途方にくれていると、
お義姉さんが、
うちら家族4名にお賽銭をくれましたー  ハハハハ。。。ごめんちゃい。


マハラジャをあとにする際に、
ココとヒナとワタシの3人で
レギュラーの『あるある探検隊ネタ → 賽銭箱をのぞきこむ』を
思い出し語り合っているところを
おそらく聞かれていたようなので、
さらにもっと!
お義姉さんには、呆れられていたと思う~ ^-^;


さて。
納骨堂にいき、
お義父さんのお骨を
お義母さんから順番に
壺から移してゆきました。
全員が終わり、
合掌。

相変わらず甥っ子は泣き虫です。
おじいさんのことを
思い出すたびに泣きます。
4年生だと、ちゃんとわかるんですね。

ココは3年生だけれど、
始終クール。
そーさ。
ココはいつだって・・・   クール。。。なのサ☆ +_+


それから、
ガンガンに焼けた車に乗り込むと、
熱せられた車中の空気が息苦しくて、
全身から
汗が一気に噴出すのがわかる。

汗だくだく。。。 ×_×


お昼にはうちに到着。
黒い服が、汗で肌に張り付いてるようだ。

速攻着替えて、
おうちで
ごはんを食べました。。。


さてと。

子供たち3人は、宿題してるしな~
午後からどうしようカナ~
なーんて考えてると、
さっきまで
宿題にうるさかったお義姉さんが、
大の字になって寝てしまってる。。。
ってか、
ぱぱさんもおんなじ格好で寝てる。。。

甥っ子が、
「見て見て。きょうだいで寝てるで。おんなじや=!」

 アハハ。 ・・・・そーだよねえ。。。苦笑。


姉弟そろって
ゆめの国に行ってしまったんだからしょうがない。

ココの自由研究の、
時計作りのヒントでも考えてやるかな~ ^-^

午後からヒマだし晴れてるし。
ココの自由研究をネタに、
ぱぱさんをナントカして連れ出すことはできないか。。。

   ぅぅむ。。。

   ここからは海が近いしな。。。。。。
     
         
 ・・・よっし♪  じゃ、いくか=! ^-^/




 *** ~~~ *** ~~~ ***

    
   
・・・もう遅いのでこの続きはまた明日につづく。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月26日 03時28分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[充実な日々。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.