085688 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

live in tokyo

live in tokyo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

shin-yo

shin-yo

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…
shin-yo@ ちータンへ この間はありがとう!^^ カラダもア…
ちータン@ Re:初モーニング・ラン(09/05) お久ぶり~♪ ラン、頑張ってるのね 何…
mcdaddy@ Re:最終決定、中学校選び(11/06) 今日は立冬、いよいよ冬に突入ですね~。 …
shin-yo@ Re[1]:★ootake chanへ★ ootakechanさん >お久しぶりです! ★お…
shin-yo@ Re[1]:★しょこらさんへ★ オレンジしょこらさん >こんにちは・・…
ootakechan@ Re:呆れつつ感服・・・(10/25) お久しぶりです! 更新されているような…
オレンジしょこら@ Re:呆れつつ感服・・・(10/25) こんにちは・・・。 意味不明な書き込…
shin-yo@ Re[1]:★ダディさんへ★ mcdaddyさん >こんにちは。 > >>…

お気に入りブログ

ナチュラル ライフ ちータンさん
披露宴司会者blog mcdaddyさん
SONIA HOUSE そにあ♪さん
しょこらのオレンジ… オレンジしょこらさん
「ここ、あいてます… リモネンさん
You Can Do It !! You can do it!さん
呑んだついでにいっ… kayokokayokokayokoさん

ニューストピックス

2008年06月09日
XML
テーマ:たわごと(26840)
カテゴリ:管理人再び…
管理人より  宿舎内の小さい子がいる住民に告ぐ・・・




テメェらのガキどものケツは テメェらが拭けゃ!!!ムカッムカッムカッ





すみません。コトバが少々汚いですね。


では、丁寧に言い直しましょう。




あなたたちのお子様のしでかした後始末は

親であるあなたたちが後始末してくださいねぇぇ。
音符




何でもかんでも管理人のせいにしないで、後始末をさせないで、

もうちょっと ジブンたちの子供が何をしてるかちゃんと見てくださいな。




清掃道具を散らかし片付けもせず、

裏の扉を勝手に開けては閉めず、

他人の部屋の前は水浸しにするわ、

毎日毎日やかましい叫び声を上げるわ・・・



迷惑なのはこちらです。



裏の扉は、うちが開けたのではありません。

あなた方の子供がその辺りでいつも遊んでいますけど・・・しらないのですか?

鍵くらい、あなた方が閉めてください。




まるで ウチが鍵を使って開けたまま閉め忘れたような含みやけど・・・。



うちは裏を開けたこともないし、
例えば鍵を使って業者が出入りするようなことがあれば ちゃんと連絡するはずだ。


「では、すみませんが 中から閉めておいてくださいませんか?」



『子供が熱を出していて、外に出られなくて。それに、鍵は外からでないとかからないんですよ・・・
ここに来てからあの扉が開いてるの見たことないし、だれかれ入って来られたら怖いんですが…』



って・・・。行けってか。

しっかし ホンマちゃんと見たんかぃ。

うちの建物のほかの扉同様、鍵は手動で中から閉められるようになってるだろうが。


一番近い人がちょっと鍵を閉めてくるだけなのに、

子供が熱があるので 自分では行かないと言うのですか???



土砂降りの雨の中 表の通りからちゃんと確認させてもらいましたが、

鍵は 中からだと人間ならダレでも手動で開け閉めできるようになってるんですが・・・? 取っ手に足りれば、もちろん老若男女問いません。




てか、

確認もせずに 外からしかかからないだァ??  何言ってんだ。



結局、『子供たちが開けたんでしょうかね?』・・・・・当たり前やないか。

毎日その辺で 雄叫びあげながら遊んでるやないか。



辿り着くまでのこんな狭苦しい所、子供くらいしか通れへんやろぅ?

大人が 横にならないと通れへんやないかぃ!!




長いこと雨に打たれ、お陰さまで、私の風邪がひどくなりました・・・・・






管理人を呼ぶ前に、他人のせいにする前に、



自分の子供が ドコでなにして遊んでいるか知ってますか?

一体どれだけ宿舎内の他の住人に 迷惑をかけてるかわかっていますか?




相変わらず、子供たちは扉の辺りで遊んでいますが、鍵、ちゃんと注意したんやろうか・・・



言いたいけど言えないってぇのは・・・ストレスたまりまくり。


玄関水浸しにされたときは さすがに叱ってやった。 もちろん 親の代わりに。





あぁもう 管理人なんて・・・   やっぱ最悪やァ。。。号泣










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月10日 03時22分27秒
コメント(3) | コメントを書く
[管理人再び…] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.