779577 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hidamari Songs

Hidamari Songs

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

にほんブログ村ランキングに
参加しています

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村

↑画像をクリックしていただきますと、
ランキングページに移動できます。

*お問い合わせは*
meron_budoh*yahoo.co.jpまで。
(*を@に変更の上送信願います。)




Keyword Search

▼キーワード検索

2011/04/27
XML
カテゴリ:ハンドメイド


この本を読んで、私居ても立ってもいられなくなり(←大袈裟)、
本棚を二箇所に作りました。

本棚、今はおもちゃ部屋となってる和室にありますが、
mamagoto2.jpg




家中のあらゆるところに本棚があるのが良いということに共感できたので、
まずは、キッチンカウンターの下に作成。

hondana.jpg

ホームセンターで買ってきたパイン集成支柱を使って作ってます。

こんなの





本当はこんなの欲しかったのですが、



お値段も結構良いし、場所も結構取りますよね。

このパイン集成支柱で作った本棚は、カウンター下だしってのもあり、
全然場所を取りません。
むしろデッドスペースを有効活用できてgoodです。





そしてもうひとつ本棚を作成しました。

HON2.jpg

そう、すのことタオルハンガーを使ってカンタン本棚です。
味を出すためにコーヒー染めを施してあります。





この本棚を設けたのがコチラ。

HON.jpg

トイレです。
トイレって集中するんですって。
子供ってトイレで学ぶことって多いらしい。


トイレにはもうひとつ設けたいものがあるのですが、
それはまた追々。




Ka-のよだれの量がハンパなく、
吸水性の良いスタイを作ってみようかとハギレセットを購入。



500円ポッキリで色指定できて16枚も入ってましたよー。
白、ベージュ、生成り系でお願いしました。

届いたのはコチラ~♪
hagire.jpg

希望は聞けないと書いてありましたが、
図々しくも備考欄にベビー小物を作りたいと書いたら、
スタイによく使われるフランネル生地も入っていたし、
ワッフルも色違いで入っていたり、
優しいWガーゼ生地や綿麻メインでいっぱい詰めていただき感激。
ステキなリネンのような生地も入っていたのでキッチンクロスも作りたい。

どんなのが入っているのかドキドキしながら袋を開ける楽しみもありますよね♪
これが500円ポッキリだなんて嘘みたい。






ご訪問ありがとうございます♪

読んだよ~、のしるしに応援クリックしていただけたら嬉しいです。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/08/23 11:27:17 PM


Freepage List

Category

Calendar


© Rakuten Group, Inc.