185442 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.12.21
XML
カテゴリ:楽天広場の小ネタ

楽天広場仲間の方は、どう言う理由で楽天BLOGを運営されていますか?
私の場合は、何となく始めて何となくしっくり来ているので続けてるんですけどね。
楽天BLOGの特徴って、良くも悪くも「足跡機能」「簡単に始められるアフィリエイト」ですよね。
特に、足跡機能って私は面白くて好きなんですが、足跡のサイトにお邪魔すると
ごく稀に不快な18禁サイトとか、違法なお小遣いサイトに辿り着いてげんなりします。
でもやっぱり、この機能で新しい出会いとかもあるし、難しいところですね。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

Webインターフェイスデザイン・ガイド


楽天BLOGってタグの制限があるので、ページの作りこみが大変ですよね。
じゃあ広場内で出来ることってなんだろうと、色々模索してみますね。

まずは、日記に背景を付けてみました。テーブルタグは使ってません。
あと、行間を広げてみました。デフォルトだと詰め詰めですもんね~(^▽^;)

タグは、以下の通りです。

<div style="line-height : 140%;background-image : url(http://画像のアドレス.jpeg);background-repeat
: no-repeat;background-position : center center;">テキスト</div>


解説して行くと、まず、行間を広げるのがline-height : 140%;です。
次に、背景を指定するのがbackground-image : url(http://画像のアドレス.jpeg);
no-repeat;background-position : center center;は背景の見え方の指定で
no-repeat;が「繰り返さない」background-position : center center;は「真ん中に」です。
それを、<div style=""></div>で囲みます。

個々にスタイルを指定しなきゃいけないのはメンドクサイですが、
コレで日記の見栄えは良くなると思います。
ただ、背景を指定する場合はゴチャ付いたものは避けるべきですね。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

あ、宣伝ですが、今回使った背景は、自分の素材屋で配布してる写真を加工したものです(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.21 10:06:22
コメント(12) | コメントを書く


PR

プロフィール

ネコマチカナリ

ネコマチカナリ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村


© Rakuten Group, Inc.