241454 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Oct 15, 2011
XML
カテゴリ:ビーシュリンプ
60cm水槽のリセット立ち上げから15日
2週間が過ぎて今の所安定の様子を見せてくれてます。

そこで、水質を計測してみました。
111015アンモ
実際に見ると奇麗に透き通った感の黄色
心配のアンモニアも確認出来なくなりました。


前回の計測から1週間経過してます・・・汗
と言うのも、
見た目の水が良い方向へ向かっている感が強く
感覚だけで、そのまま個体数を増やして行きました。

1週間前と比較してみます。

前回08日 PH 6.16 TDS 105 GH 3 アンモニア 0.25 亜硝酸 無
今日15日 PH 6.41 TDS 124 GH 4 アンモニア 0 ?  亜硝酸 無
PHはもう少し下げたい気もします。

この1週間の間にしたことは
2日に1回 バクテリア・ミネラル・シュリンプバクター
それぞれ少量足したことです。
それとebikuwaの実・葉 投入ですね!!

結果 PH TDS GH 共に上昇
アンモニアが確認出来ず(喜)


上手くサイクルが出来てきたようです。


今日のこの水槽・・・
111015ビー1
遅れながら、激しく舞っています・・笑??

モスラの写真も撮れました!!
111015ビー2

私にしては、いまのところ上出来??かな?


この辺で
今日の1枚
111015ビー4
F6もだいぶ色が戻り元気にしてくれてます。

BD(ブラックダイヤ)も元気なのですが・・・
水草に隠れ 写真を撮らせてくれません
気長にチャレンジしますね!!

今日はこの辺で 200hiace でした。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 15, 2011 06:42:50 PM
コメント(17) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


Free Space

Comments

200hiace@ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614@ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
someday0614@ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Favorite Blog

株式投資・PayPay証券 New! basukiti001さん

eitaroアクア eitaro98さん
~~ いろいろ紹介の… bo-sloveさん
エビネットたかたの… エビネットたかたさん
   エビと水草と… キボーデコさん
モアイの熱帯魚日記… モアイ9990さん
熱帯魚・シュリンプ … 1A2Y2A1さん

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.