241437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Jun 29, 2012
XML
カテゴリ:シャドー
今週の大雨続きで、ケール苗
全滅の雰囲気です。
また、残す数本に期待していますが・・
復活に期待してみます。


さて、今週は初のUP(笑)
またペースが落ちている事に気づきました・・汗

約1週間の間の変化

稚エビが若干の成長
シャドーの稚エビの姿があまり見れなかったので、
生存率が悪いと思ってましたが、少しづつ目につくようになった

こんな感じですね。

60cm水槽の左エリアを完全では無いですが、稚エビの楽園に
こんな感じになってます。
120629ビー3.jpg
餌を与えてから時間が経過して、寄りはいまいちの状態です。
赤ビーの誕生が進んでおり、写真に写らない個体もそこそこ
無事に成長してほしいものです。


ちゃんと シャドーやターコイズも!!
120629ビー2.jpg
それなりには居ると思いますが、個体数の把握はまだ難しいです。


急に話変わりますが、
以前45cm水槽のハイブリで発見した レッドシャドー
その後、姿を見る事が無いです・・
成長出来なかったのかと思って諦めです。

しかし、
純血からこのような個体が!!
120629ビー1.jpg
それらしき個体を2匹は確認しました。
コレって レッドシャドー ですよね?

純血から産まれてきているので、期待大です。

今度こそ 上手く成長してくれれば嬉しいのですが、
解りませんね
シャドー系はまだまだ自信無し
頑張って行きま~す>。


今日のUPは最近の状況報告でした

最後に今日の1枚
120629ビー4.jpg
良く見ると、エビクワの実の中に
稚エビが入り込んでいます。

稚エビに仕切板の効果が無いのも当然ですね


今日はこの辺で 200hiace でした。



にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 29, 2012 07:23:26 PM
コメント(14) | コメントを書く
[シャドー] カテゴリの最新記事


Free Space

Comments

200hiace@ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614@ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
someday0614@ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Favorite Blog

株式分割・新NISA basukiti001さん

eitaroアクア eitaro98さん
~~ いろいろ紹介の… bo-sloveさん
エビネットたかたの… エビネットたかたさん
   エビと水草と… キボーデコさん
モアイの熱帯魚日記… モアイ9990さん
熱帯魚・シュリンプ … 1A2Y2A1さん

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.