3292439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒデタカ・ダ・タカサキの日記

ヒデタカ・ダ・タカサキの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2024.05.06
XML
カテゴリ:雑学
ヒトラーのタバコに対する感情
 ヒトラーは、かつて喫煙者でした。
 しかし、ある頃から「金の無駄遣いである」と考えるようになり、「インディアンが白人への仕返しに広めた」という自説まで唱えるようになったのです。
 こうなると、極端に運動を進めるのがナチスらしいところでした。

 効率化
 会社に勤めていれば分かりますが、タバコを吸う時間というのは仕事が出来ないので生産性が落ちます。
 その時間を排除することで、仕事が捗ることになるのです。
 また、心筋梗塞などの疾病を減らすことで兵士や労働者の欠員を防ぐことに直結すると考えられました。

 出産が奨励された
 喫煙というのは、不妊や死産、流産などのリスクを高める行為です。
 ナチス時代のドイツでは出産が奨励されたため、それらのリスクを減らすために女性の禁煙が奨励されました。
 「ドイツの女性は喫煙しない」、「喫煙女性は家庭に入れない」などのスローガンが掲げられるほどだったのです。

 人種差別政策
 「ドイツ人が世界一だ」という主張を持っていたナチスは、「タバコは偉大なゲルマン民族の遺伝子を傷つける」と考えていました。
 「ユダヤ人が喫煙という悪習を持ち込んだ」という主張まで展開し、迫害の口実にしたのです。

 なお、Xにも各種記事を投稿しておりますので、「hide04211066336」、「Hidetaka_1026」を検索していただければそちらも見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.06 18:54:47



© Rakuten Group, Inc.