182459 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

光が丘ひろっぱプレーパーク

光が丘ひろっぱプレーパーク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

2007年09月07日
XML
カテゴリ:青空子育てひろば
青空子育て広場ひよこ毎週水曜日10時~14時ごろ

  第1~3水曜日 : ランチ企画
    第4水曜日 : 子育て講座 ☆ランチ企画はないけれど、いつも通りに遊べるよ~音符
       
光が丘☆冒険遊び場内で開催している乳幼児親子のための企画です。

 ・10時に集合(ランチ参加の人は、参加費100円・食材と食器類を持ってくる)
 ・みんなで挨拶
 ・ランチ企画(第1~3水曜)のお昼ご飯をつくる「かまど当番」を決める
 ・かまど当番の子どもたちを見守る人を決める

お昼ごはんが出来るまで(1時間強かな)は自由に外遊び!

室内の子育て広場では見られない、子ども達のワクワクした表情がとにかくいいの!
泥んこでも、ちょっと転んでも、「ま、いいか!」って気持ちになっていると、
子どものいい顔を見ているだけで、心が和むでしょ。

子どももママも、青空の下、広々とした空間にいるだけで心が広がりませんか?
みんなの心がのびのびとしているから、知らないママとだって話しやすい。

泥んこの我が子、そして一緒に泥んこになっている他の子どものママと、
苦笑しながらも「ま、いいか!」って共感できる。

室内広場では見かけない、2~3歳児のはちゃめちゃな遊びに
「へぇぇぇ…びっくり
と目を奪われたりして。
でも、それがいいのよね。
自分の子どもより、ちょっと大きな子どもの姿を見ることが。
だって、気持ちの準備ができるでしょ。

しかも、第一子目の子育て中のママにとっては、
二人目、三人目を育てているママの子育てを見るなんて、貴重なチャンスよ~!


さて、かまど当番は、3~4名で大鍋を焚き火にかけて20組ほどの親子分、
お昼ごはんを作ります。

初めて顔をあわせる3~4人で、楽しくおしゃべりしよう、っていっても難しいけれど、
同じ鍋を囲んで、「お昼ご飯をつくる」という一つの目的で共同作業をしていると、
自然と会話が展開していくの。

自分の子どもの年齢(0歳なら特に月齢)でママ友達をつくりがちでしょうが、
滅多に無い、異年齢の子どものママの会話なのよ!

次回のメニューも決めるので、けっこう盛り上がっている焚き火コーナーです。


そのお昼を作っている間、かまど当番の子ども達を他の方が保育しています。
他の子どもを預かるって、ちょっと大変なのでしょうが、
自分の子どもだけではなく、他の子どもに接することはとても勉強になりませんか?

自分の子どもには見せない”優しいママ”の自分を発見したり、
子どもにも色々と個性のバリエーションがあることを発見したり。
自分の子どもよりちょっと年上の子どもを見るなんて、
育児本よりずっとリアルなお手本でしょ。

それに、他の子どものいいところは見えて、
自分の子どもの悪いところばかりが目に付いて…、
誰もがそんなものでしょう。

それをね、ご飯ができた後当番の子どもを引き取る際、
預かってくれた他のママから子どものいいところを伝えてもらったりしたら、
とっても嬉しくて、子育ての励みになりませんか?

預かったり、預けたり、
作ってあげたり、作ってもらったり、
お互い良いところを褒めあったり、
そんな「お互いさま」をここでは実践しています。

お昼ごはんの準備があるので、
予約は不要ですので、10時に、食材を持って受付へお越しくださいね。
ランチ参加は100円です。

遅れる、かまど当番の作ったお昼ご飯は食べない、という方は、
ご自分でお昼ご飯をご用意ください。



「まだ子どもが歩かないし…」なんて方も、
ベビーカーをゆすりながら、かまど当番に加わりませんか?

妊婦の方でも、焚き火を囲んでおしゃべりしませんか?
イスをお使いくださいね。

子どもが眠くなったら、キルティングシートに子どもを寝かせて、
ママはのんびり時間を過ごせます!
読書だって、編み物だって、おしゃべりだって、おやつを食べたっていいのよ。

「手持ち無沙汰…」そんな時には、スタッフに声をかけてね。
チラシを折ったり、お話したり、貴重な時間を無駄にはいたしませんうっしっし



子育て講座は、毎月第4水曜日の午前中。

何故わざわざ青空子育て広場にするのかというと、
普段家の中で煮詰まるママと子どもの心を開放するためであったり、
「保育」という状況が、ママの都合で子どもにとって狭い部屋に閉じ込められ、
好きな遊びが思うように出来ないなんていうのではなく、
ママが気持ちよく講座を受けている間、
子どもだってのびのびと楽しい時間を過ごしたいと思うからなの。

講座の時間が、単なる子育ての息抜きというのではなく、
子どもと一緒に暮らす日常生活に、
何か役立つことや、日ごろ週間になればと思う、お勧め内容を検討しています。

申込み開始は、通常第一水曜日から。
保育者の手配の都合上、保育のお申込みは第三水曜が締め切りです。

講座の感想や、日常生活に取り入れた結果など、
みなさんの声をきかせていただけると嬉しく思いま~す。
是非お聞かせくださいね。


色々なママみんなで、子ども達を見守り、大人も子どもも、のびのびと過ごしましょうねハート(手書き)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月04日 23時53分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[青空子育てひろば] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.