236818 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々美☆食☆楽

日々美☆食☆楽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HIKARI-ING

HIKARI-ING

Calendar

Favorite Blog

vanikoroom vaniko.booさん

Comments

HIKARI-ING@ Re[1]:2014年 秋冬コフレ その2(11/24) vaniko.booさん お久し振りです。 このブ…
vaniko.boo@ Re:2014年 秋冬コフレ その2(11/24) とってもお久しぶりです♪ 美容にダイエッ…
HIKARI-ING@ Re[1]:フェイスパウダー(01/22) vaniko.booさん コメントありがとうござ…
vaniko.boo@ Re:フェイスパウダー(01/22) お久しぶりです!! こちらこそ、今年もよ…
HIKARI-ING@ Re:こんばんは(^^)/(07/27) vaniko.booさん コメントありがとうござ…

Headline News

December 6, 2007
XML
カテゴリ:OLの日常
普段は爪を少し長め(先の白い部分が1.5ミリ弱程度)に伸ばしてましたが、
数日前に短くしました。

お付き合いの回数を増える時期だし、
ネイルサロンにも行きたかったんですが…。

公私にわたり、手と指を酷使してたせいか、
二枚爪がひどかった。
そして、やっぱり爪長いと、家事にしても、
端末打つのも、作業しづらいんですよね。


私個人の思い込みですが、
仕事してる社会人の自分、
嫁として、主婦をしてる自分、
親に対して娘である自分、
様々な立場を持ち合わせてるなか、
爪って「女性としての素な自分」の象徴的部分なんです。

少しだけ爪を伸ばして、綺麗な手を目指す…
日々の雑務に追われていても、
自分を忘れないぞ、みたいな…。

上手い表現が見つからないんですが、
こだわりのある自分の身体の一部。

それを切る…。


自分の「主張・権利」ではなく、
自分に課せられた「義務」を優先させるという、
一種の決意を表した行為。

とくに大きい事ができるわけではありませんが、
大事な人を助けたい、守らなければいけない、
と、思う事が周りであったので、
自分の中で気持ちを奮い立たせるために、

爪を短くしました。

いざ!!参る!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 9, 2007 11:07:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[OLの日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.