407345 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あなたがいるから。。。

あなたがいるから。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

†悲魔†

†悲魔†

お気に入りブログ

ユニコーンオーバー… ツギノスケさん

コメント新着

えくしりす@ Re:やっぱり三日坊主みたいなものじゃないか(02/04) 日記はほかの誰でもない自分だけのものな…

カレンダー

フリーページ

2006年08月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
さて、第八百五十九回ですなぁ。

レベル65になりますた。
pinnkuさんとpinnchannさんに連れられてマ=ドゥラヴァスで50%ほど、
これはある意味本当の寄生と言う名の支援ですた。
支援する対象がレベル85と86でマ=ドゥラヴァスです・・・。

次に野良パーティーに参加しますた。
32%ほど稼がせてもらいますた。
ライフアップ低くて申し訳ないですorz

最後にSSD連合の方々と図書館に行きますた。
残り18%はおろかレベル66まであと8%になりますた。

少し悩みますた。
野良のときに一緒してくれた弓戦乙女さん、片手聖騎士さん、両手聖騎士さんが一回ずつ死亡しますた。
図書館の時に一緒してくれた2人の戦乙女さんも死亡しますた。
やはり私のライフアップが低いと言うことも大きな原因のひとつなんでしょうなぅ。

何で私のライフアップは低いんでしょう。
それは大昔のスタイルの支援だからです。
まずβ終了後~革命まではライフアップはパーティースキルではありませんですた。
支援と言えばもっぱらホーリーアーマーとエンカレイジとマイナーヒーリングに徹していればよかったのです。
マ=ドゥラヴァス程度の狩場ではよほどレベルの低い人を連れて行かない限りある程度余裕もありますた。
また現在ではできなくなってしまった高速ヒールキャンセルと言う技もありますた。

となると、現在のようにライフアップは極振りにする必要もなく、
INTにたくさん振って最大マナを確保し、マイナーヒーリングのスキルレベルは可能な限り下げて、
杖を装備してスタッフマスタリーあげて回復量を増やすと言うのが人気のスタイルですた。

当然マナリチャージもMAXです。
当時はドロップ品の売上げも低く、POT代がかさむと万年貧乏に陥る危険が多くありますた。
高速ヒールキャンセルを使わない場合は無限にマイナーヒーリングを唱えられるのが理想ですた。
私も装備品を調整すれば無限マイナーヒーリングは可能です。

しかし現在の仕様でこのスタイルは実用的ではなくなってきますた。
支援聖騎士自体がマップやモンスターの高レベル化に伴い、より強固な守備力を必要とされるようになりますた。
したがってINTにポイントを多く割くよりSTAだけを上げていくほうが主流となりますた。
支援スキルもホーリーアーマー40、ライフアップ40、エンカレイジ30以上を目指すことになり、
それに伴いマイナーヒーリングのスキルレベルも上がり、スタッフマスタリー等で回復量を稼ぐ必要もなくなりますた。
またドロップ品の売上げも向上し、POTもある程度までは余裕を持って買えるようになりますた。
したがってマナ効率に関してはそれほど追求する必要もなくなりますた。

と言うわけで、私のスタイルは現行の仕様からは大きく逸脱するものになってきますた。
でも何故私がこの地に生まれたのかを考えると簡単に仕様変更に合わせてスタイルを変えたくないのです。
元々私は悲魔一族、特に悲魔三兄弟と倉庫番IIさんのみを支援するために生まれますた。
メインの†悲魔†様以外はあまりパーティーに向かいない特殊性があるので、
私の無限マイナーヒーリングがしばしば役に立っていますた。

それがここに来てSSDのメンバーから出動を請われることがあるようになりますた。
となると現行の仕様に合わせたスタイルに変更するのが一番ですね。
現行の仕様に合わせれば、恐らくレベル68でホーリーアーマー40、ライフアップ40が実現できそうです。
レベル72でエンカレイジも30になりますねぃ。
でも今のスタイルのままだと、レベル83でやっと40,40,30です。

さてさてどうしたもんでしょうかねぃ?
†KYO†レベル65





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月08日 12時18分40秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.