962701 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たわしのブログ - 玩具レビュー、情報など

たわしのブログ - 玩具レビュー、情報など

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年05月26日
XML
カテゴリ:ゲーム

というわけで、やってみましたよ脳トレ。
みんな声が認識されない~漢字が認識されない~ということでしたが
私の声も字も100発100中で認識されてしまうから逆に怖かった。
今まで私の声は、声認識玩具でも、ウインドウズのマイク認識ソフトでも
全く認識されなくてトラウマだったんですが・・・。
何で何でしょうね?
もっと~は女性の声が認識されにくいようですが、ウインドウズのマイク入力は男性設定なのに駄目だったんだけどなあ。
自分のために買ったのではないので、意味ないって時に限って認識されるとは。
肝心の脳年齢は37歳でした。
深夜で疲れてるのと、上記のトラウマによる緊張、何度も撮影しようとしては時間切れになったので
次は20歳を取れてしまいそう。
100歳とか出るのを期待してましたが。
まあ予想通り、私には必要ないソフトみたいです。
漢字の書き取りも90点でした。
これも途中まで書いて止めて撮影しようとしたら時間切れになったので、実際は100点。
でもペン入力が面白かったので(タブは慣れてるけど)
DSがゲームを全然やったことない人に受けているのに納得しました。
ワコムのペンタブは無音ですが、これはクリックの度にピコピコ鳴ってキモチイイ!

NEC_0259.JPG
どの問題も時間制限があるようなので、問題場面の撮影は無理でした。
まあ簡単な問題ばかりです。
難関漢字とかいうのも1問出たけど、全く難関じゃなかったよ。
ちなみに漢字は得意な方ですが、漢検は受けたことありません。
漢検向けのソフトは発売されているのでそちらで。これでは駄目です。
とはいえ繰り返しますが、DS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング、一般人向けでなかなかの物です。
次にやりたいのはえいご漬けです。自分用に。
洋画とネットのせいで、英語のリスニング力が欲しいです。
ドラクエを見越して本体を買ったのに、こっちの方が今はやりたくなった。


NDS 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月27日 01時43分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.