006310 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒロミの日本旅日記

ヒロミの日本旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろみ111702

ひろみ111702

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2012.05.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
香港、ナポリと並ぶ世界三大夜景の一つとされる函館。

夕方ともなれば、元町からベイエリアにかけてあちこちの建物や坂道が光をまとって美しく浮かび上がります。

冬にはイルミネーションも加わって、さながら光の海となります。

なかでも、函館山から見る夜景は、、流れるような光りの曲線が浮かび上がってくる光景は、何度でも見に来たくなるような幻想的なもの。

春から秋にかけての漁期はイカ釣り漁船の灯す漁火を見ることもできます。

晴れた日の日中なら、本州が見えることも。

ミナト函館のイメージそのままに、元町には港を望める坂道が多いです。

函館正ハリスト協会、カトリック元町協会、日本聖光会函館聖ヨハネ協会などが立ち並び、異国情緒にあふれています。

また、展望のいいカフェも点在するなど、格好の散策エリアとなっています。

函館駅と元町の中間にあるベイエリアは、古い建物を生かしたショッピングゾーンとして見事に復活しています。

いくつものショップやレストランが入った複合施設が5つもあり、ゆっくりと買い物や食事を楽しむことができます。

お土産を買うなら、朝5時には店開きをしている函館朝市をのぞいてみましょう。

ウニ、イクラをのせた丼やイカソーメン、三平汁などが食べられる食堂も多数あり、人気を集めています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.19 12:48:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.