167557 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

゜・゜☆・漢方薬局のblog ゜・☆。・

゜・゜☆・漢方薬局のblog ゜・☆。・

PR

Calendar

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Category

Headline News

2012.08.20
XML
カテゴリ:漢方

p2_ase1.gif 蒸し暑い日が続いていますね。
私は体がだるくて、家に帰ると取りあえず横になって「トド」のようになっていますbye02.gif
「冷たいものを飲むのはよくない、もっと体がだるくなる」と分かってはいるのですが、ついつい冷たいものに手が伸びてしまいます...。
                            drink01.gif

 この時期「夏バテ」に近い症状を訴える方は多いのですが、最近「夏風邪」をひくかたも増えてきました。

hamu01.gif 冬の風邪と夏の風邪は同じ?

どちらも『風邪』と呼ばれてしまうため、同じもののように感じますが、

 冬の風邪低温・乾燥を好むウィルスによるもの
        (主に、咳やくしゃみによる飛沫感染)、
 夏の風邪高温・多湿を好むウィルスによるもの
       (主に、手指を介して口から入る経口感染)

が多いと言われています。

夏の風邪は冬の風邪に比べて治るまで長引くと言われ、発熱、喉の痛み、咳以外に、食欲不振、下痢といった胃腸症状を伴うことが多いです。

 

hamu01.gif どうして夏風邪は治りにくいの?

 nikukyu_4.gif 冷たいものの取りすぎ

胃腸が冷え、胃腸機能が低下してしまいます
⇒栄養の吸収が悪くなる
⇒気力、体の抵抗力も弱くなってしまう

 nikukyu_4.gif 冷房

空気を冷やすだけではなく乾燥もさせるため、のどがカラカラになり炎症を起こしやすくなります
また、知らず知らずのうちに体が冷えて、血流が悪くなっていることも考えられます

 nikukyu_4.gif 汗

汗をかくことは必要ですが、汗と同時に「気」も体から出ていっています
⇒疲れ、抵抗力低下

 nikukyu_4.gif 暑さ・湿気

風邪によって生じる発熱や各所の炎症などの「過剰な熱」が、夏の暑さによって発散しにくくなり、体にこもりやすくなってしまいます 

hamu01.gif 夏の風邪を治しましょう

1.日常生活での工夫

 ○ タオルは清潔なものを使う。
   → 湿気を好むウィルスの感染を防ぐため
                kaeru01.gif
 ○ 冷たいものは飲まない。常温、または温かいお茶などをこまめにとる
 ○ 食事は日本食中心。胃腸の負担になるものは避ける
 ○ 生野菜、刺身などの生もの、フルーツの摂り過ぎに注意する
              hiyoko03.gif
 ○ 汗をかいたら、体を冷やさないよう、こまめにふくようにする
 ○ 薄着に注意、こまめに重ね着等で体温調節を
 ○ 入浴はシャワーで済ませず、しっかり半身浴を
               sk_ase1.gif
 ○ エアコンによる冷やしすぎ、夜間の付けっぱなしに注意する
   (熱中症に注意しながら、上手に利用しましょう)
 ○ エアコンを使用するときには湿度にも注意する
 ○ 寝冷えに注意(特に子供は寝ぞうが悪いので、腹巻もおすすめ)
               sreep_dog.gif

 2.漢方的には

この時期は温熱性の邪気【病気を引き起こすもの】が盛んになると言われています。

right_y.gif そのため、体の中に入った邪気を助ける熱性の食べ物を避け、
   清熱解暑作用のあるすいか等で水分を補給し尿を出して熱を
   下げるようにします

また、下痢やむくみといった胃腸症状を起こすことが多いので、

right_y.gif 胃腸の水分代謝機能を改善する漢方薬も良く用いられます。

clover.gif 夏風邪にお薦めの漢方

板藍茶、勝湿顆粒、麦味参顆粒、天津感冒片など

※漢方薬は症状や体質によって使い分けますので、まずは漢方の専門家に相談してください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.20 12:38:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.