572097 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネフローゼと双子ちゃん♪

ネフローゼと双子ちゃん♪

妊娠期間中の記録

妊娠中アイテム☆


葉酸のサプリメントを妊娠前から継続中です。
・妊娠判定日翌日より、日田天領水を毎日飲み続けています。

妊娠期間中の記録



通院 体重 検査 ベイビーズ その他
診察・経膣エコー ±0 尿検査・採血 2人共11mm位 産科デビュー 微量の不正出血
生理4日目量程度の鮮血出血で焦る
不妊治療関係のホルモン補充終了
また生理4日目量程度の鮮血出血で焦る
診察・経膣エコー -0.7 尿検査・採血 24.6mm 24.0mm ベイビーズ2人共2mm程度の浮腫みが見られる
尿蛋白±
11 オークションで『たまごクラブ 双子・多胎の本』を購入。
11 診察・経膣エコー -0.8 尿検査・採血 49.0mm 47.8mm 大きい方の子、浮腫み無くなる。ホッ!
小さい方の子はまだ2mmの浮腫みが。
尿蛋白±
採血結果でサイトメガロウイルスが過去+・現在-、
パルボウイルスが過去+・現在±と判明。
これが現在+だと胎児に影響し、±という結果が微妙で浮腫みの要因かもしれないと言われる。
13 オークションでGRACO デュオスポーツを購入。
13 マタニティワンピが届く。
1週間位前から胸やウエストがキツキツでした。
14 母子健康手帳をやっと貰う。双子なので2冊♪
15 診察・経腹エコー +0.5 腎臓内科で
尿検査・採血
92.4mm 90.6mm ベイビーズ2人共活発に動いてました♪
低蛋白血症・貧血気味により造血剤を処方される
16 マタニティ用インナー購入。ハーフトップはラクチンだぁ♪
18 診察・経腹エコー +1.7 尿検査 不明xxx 子宮内で右の子3/4、左の子1/4の割合に。
左の子は羊水過少で2人の差が大きすぎと言われる。
次回の検診で状況が変っていなければ入院かも…
19 区の母親学級全3回の1回目参加。
ご近所ママ友さんが出来そうで楽しい(#^.^#)
20 アトピー悪化でどうしようもなく抗アレルギー剤服用
一応産科で確認、許可を貰いました。
20 区の母親学級全3回の2回目参加。
20 先輩双子ママ、こももさんから沢山のベビー用品を頂く。
小さくてお揃いのお洋服って超可愛い~(#^.^#)
21 旦那が突然『1人は女の子だよ!』と言う(@_@;)
名前は心が美しいと書いてココミちゃんだって^m^
21 診察・経腹エコー +3.7 腎臓内科で
尿検査・採血
不明xxx 性別判明!大きい子は♀、小さい子も多分♀(#^.^#)
羊水過少と過多で子宮内環境は1:5の大差。
ベイビーズの成長・心音・血流が正常なのが救い…
21 区の母親学級全3回の3回目に夫婦で参加。
みんなとアドレス交換してプレママ友が沢山出来た♪
22 毎日胎動を感じるようになる。
双子ちゃんのどっちという区別は付かないけど嬉しい♪
23 風邪をひく(-_-;) 熱は無いけど咳・鼻水・痰がぁ~
毎日足が浮腫んでいる。活動した翌日は酷い気が。
24 診察・経腹エコー +2.9 心電図
尿検査・採血
不明xxx 羊水過少と過多で子宮内環境は1:5の大差。
羊水過少の子が約600gで週数相当、
羊水過多の子が約800gで大きめ。
羊水量の差と共に体重差も問題視される。

© Rakuten Group, Inc.