040633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしの備忘録

わたしの備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010.05.06
XML
カテゴリ:教育
私の住んでいる南東北にある県庁所在地で

今 ちょっとした騒ぎが起きている。

住民たちが ぼーっとしている間に

自立更生促進センターなる建物ができてしまったらしい。



こういう専門的な話に部外者が首を突っ込んではいけないので

大半の市民は日和見的な立場ではあるのだが…。

気になったのは その地区の学校に通わせている保護者の言い分である。

「ここはこの地域の文教区なのに

 なぜここでなければならないの!?」



ほ~ この街にも 文教区があったのですか。

この言い分だと 

郊外の巨大スーパーとかある

別な場所に建てればいいじゃん。

ってことなのかな?



しかも 本当の文教区に住んでいる方が聞いたら 叱られそうですね…。

GW中に東大を見学してきた私としては ちょっと失笑ものなのですが…。

とにかく わが県は 大学偏差値が下から二番目の県なのだそうです。

反対の理由にしては 説得力に欠けるかな?



もうすでに 開所もすんでしまっているとのこと。

入所した人たちが その町で陰湿な差別を受けたりして 

更生に支障が出ないことを 願いたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.06 12:38:27
[教育] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.