21025627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

ashif@ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) この投稿を削除していただきますよう、よ…
ashif@ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) こんにちは、autorec traders です。誤解…
HIRO.F@ Re:Γの車載工具購入しました(03/07) オークションID:e264342413 商品:スズキ…
HIRO.F@H/K AGES@ Re[1]:9月5日は富沢祥也選手の命日です。(09/05) PQuoraさんへ この時期は、YAMAHA系の方…
とんがらし芥川@ Re:カレー工房ギャー × とんがらし芥川 死神養成辣油 初級、上級(09/16) ご注文いただきましてありがとうございま…

Archives

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】【クーポンで200円OFF! 6/11(火)1:59まで】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2?3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック ディスプレイラック 白 ラック シェルフ 鉄心 鉄芯 サンゴスター
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Mar 13, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いま、ヘリに何十人も乗り込んでいますね。
良かった

とにかく、少しでも助かって欲しい

南三陸で一万人不明とありますが、きっと、多くの方が助かっているはずです


情報の少ない日立市ですが

Yahoo知恵袋に問い合わせ、返答が何件もあります。

ライフラインは、全てだめ
ガス、水道、電気はとまったまま
日立駅の周りは、道路が割れ、車などは動けない
ガソリンスタンドは、全てやっていない
津波の被害はなさそう Ryoseiさんのとこの旭町は、海抜21m


こちらの方のTwitterで日立の情報がまとめられています。
日立市情報まとめ
ほんと、感謝です


茨城県地震情報
死者、行方不明者、重傷者は、日立では、出てない様子


2011年3月12日(土)
東日本大震災 県内死者16人に、負傷256人


住宅被害3369棟、55万世帯停電

県内全域を襲った地震の被害は12日、確認作業が進むとともに拡大した。県警によると同日午前11時現在で死者16人、負傷者256人、行方不明2人に上った。県災害対策本部によると、午後3時現在で全半壊と一部損壊を合わせた住宅被害は3369棟、床上床下浸水は約2000棟に達した。ライフラインは各地で寸断され、午後1時現在で停電は約55万世帯、水道の全域断水は26市町村1企業団、一部断水も10市町1企業団。電気は県南方面から徐々に復旧中で水戸市の一部も回復したが、完全復旧のめどは立っていない。県内鉄道は、関東鉄道竜ケ崎線が運行を再開したが、JR全線とつくばエクスプレス(流山おおたかの森―つくば)、大洗鹿島線、関鉄常総線は運休が続いている。

県対策本部によると、家屋倒壊や下敷きなどにより常総市、常陸太田市、高萩市、龍ケ崎市、水戸市で各1人が死亡。津波にさらわれ北茨城市で3人、鹿嶋市で1人が死亡した。

東海村の東京電力常陸那珂火力発電所で、高さ220メートルの煙突で足場の取り付け作業中だった作業員約8人のうち5人が落下し4人が死亡、1人が負傷した。転落を免れた3人は防災ヘリで救助された。

北茨城市消防本部によると、津波などで5人が死亡、3人が行方不明という。

住宅損壊は大きな被害に見舞われた日立、鹿嶋、ひたちなかなど多数の市町村で確認作業が続いており、今後も増える見通し。

県警によると、火災は午前11時現在で車両火災134件を含む計143件。道路・橋の損壊は300件を超えた。

東京ガスは日立市内3万4千件で供給停止中。

高速道路は全線通行止め。午前10時半現在で国道6号は日立バイパスと石岡跨線橋で、国道50号は下館跨線橋と新富士見橋で、国道51号は新神宮橋で、それぞれ全線ストップし渋滞が出ている。県管理道路も鹿行大橋が崩落するなど74カ所(うち橋梁37)が通行止め。

河川は国直轄102カ所で一部損壊。県管理は花貫川の1カ所で水があふれ、涸沼川、新利根川など7カ所で堤防の一部が損壊した。

16市町村が避難指示や勧告を出し、40市町村で約7万7300人が避難所594所に身を寄せている。帰宅できずにいる高校・特別支援学校の生徒は12日午後8時現在で約3830人に上った。

県の派遣要請を受け、自衛隊1230人が沿岸を重点に被害状況の確認を実施し、県も市町村に状況把握の職員を派遣した。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 13, 2011 08:35:48 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.