21024627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

ashif@ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) この投稿を削除していただきますよう、よ…
ashif@ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) こんにちは、autorec traders です。誤解…
HIRO.F@ Re:Γの車載工具購入しました(03/07) オークションID:e264342413 商品:スズキ…
HIRO.F@H/K AGES@ Re[1]:9月5日は富沢祥也選手の命日です。(09/05) PQuoraさんへ この時期は、YAMAHA系の方…
とんがらし芥川@ Re:カレー工房ギャー × とんがらし芥川 死神養成辣油 初級、上級(09/16) ご注文いただきましてありがとうございま…

Archives

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】【クーポンで200円OFF! 6/11(火)1:59まで】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2?3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック ディスプレイラック 白 ラック シェルフ 鉄心 鉄芯 サンゴスター
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Mar 13, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日立市旭町2丁目のRyoseiさんの店付近の状況について問い合わせしてましたが
返答がありました。
やはり津波の被害は無かったようです。

ほんとうに、感謝です


twitterでも電気が復旧しつつある情報が入りました。
日立市内の送電、11:31より南側から順に再開中!! (茨城放送UST 3/13 12:30
茨城県日立市大甕付近、電気復旧したとのこと。


skylega0026さん

日立市在住者です。
地震の時点も勿論今も市内にいます。
(当方としては、両親等がより震源に近い所にいるので、歯がゆい思いですが・・・)

旭町の佐藤歯科というと日立バイパスのあたりですよね。
ちょうど今朝方会社の様子を見るべく行って今戻ってきました。
安心してください。海の近くなので津波の心配がありましたが、崖の上で高いので被害はなさそうでした。
崖の下の方もテトラと堤防の効果か直撃というような被害はなさそうでした。

以降は、自分の目で見た市内全般の状況になりますが・・・参考になれば。(別回答時にも使ったコピペになりますがご了承ください)
まずは津波ですが私の辺りは全く被害はありませんでした。
245号線より山側、特に駅より山側であれば津波の心配ありません。
ただ海沿いの滑川町や河原子は危険なのと、日立港の輸入車(ベンツ)の何十台もの炎上は長いこと続いています。

次に地震自体の被害状況は家の耐震や立地条件にもよるので、市内全般の状況を。
・多数の家で塀のレンガ、屋根の瓦が落下・崩壊
・道路は一部陥没、ひび割れ、段差の発生。一部通行止め
・高速道路は不通(特に常磐道の那珂~水戸間の被害が最も悲惨とのこと)
・ライフラインの電気水道はSTOP(復旧の目処たたず)
・電話は全面的な規制によりほぼ不通。(自分は1度だけ受信・通話しました)
・インターネットやメールの使用、ワンセグによる携帯電話等でのTV視聴可
・停電のため、ガソリンスタンド、コンビニ・スーパー(一部開放、大行列)休業
・各小中学校を避難所として案内
・余震は本震からほぼ1日経過した今も断続的に続いています。

決して、軽いものではありませんが、ニュースで放送中の宮城県などと比較すると、軽度な被害で済んだかと思います。
しかし、地震自体の被害よりもこの辺りでは復旧までの目処がたっておらず、長期化することが心配されます。
呼びかけをしての配給等も行っていますが、家からも出れない状況の方はどうすれば・・・

励ましになるかは分かりませんが、町内会などの方か各見回りしている人もいらっしゃいました。

ご友人の御無事をお祈りします。

. 回答日時:2011/3/13 09:17:01
.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 13, 2011 12:48:26 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.