21027016 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

ashif@ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) この投稿を削除していただきますよう、よ…
ashif@ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) こんにちは、autorec traders です。誤解…
HIRO.F@ Re:Γの車載工具購入しました(03/07) オークションID:e264342413 商品:スズキ…
HIRO.F@H/K AGES@ Re[1]:9月5日は富沢祥也選手の命日です。(09/05) PQuoraさんへ この時期は、YAMAHA系の方…
とんがらし芥川@ Re:カレー工房ギャー × とんがらし芥川 死神養成辣油 初級、上級(09/16) ご注文いただきましてありがとうございま…

Archives

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】【クーポンで200円OFF! 6/11(火)1:59まで】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2?3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック ディスプレイラック 白 ラック シェルフ 鉄心 鉄芯 サンゴスター
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Sep 22, 2019
XML
カテゴリ:一年前は?
Sep.22.2018


明日は、久々に、イベントメインでない御泊りツーリング

初代と二代目GSX-Rのオーナーズクラブ
http://www.gk71b.com
POWER ENDURANCER SUZUKI GSX-R GK71B CLUB 初期のメンバーでの蒜山奥大山ツーリングです。。

第一世代のオーストラリア仕様の池田さん(2002年登録)
http://www.gk71b.com/ikeda.html
第二世代、HB 鳥取のとしさん(2006年登録)
http://www.gk71b.com/tosi.html
としさんとは、ネットでは長いですが、初めてお会いします。

GK71B CLUBは2002年04月29日に開設して16年になりますが、その後も、多くの皆さんに盛り上げていただき、全国各地で、ミーティングやツーリングが行われています!!
そして、2004年から開催されている80's Meetingでも、常に協力いただいており、本当に感謝しかありません。

本当にありがとうございます!!

一時頃、新名神の宝塚くらいで、東京から来られる鉄人池田さん待ち合わせしてます。私は、その前からうろちょろしてるかな~

ほとんど高速での移動で終わってしまうかもしれませんが、初代と二代目のGSX-Rを見たら声かけてください。

みなさんも、ぜひ鉄人池田さんと鉄腕アトムに会いに来てください!
なめろうさん、veryさん、お待ちしておりますよ(笑)

来年はGSX-R 35周年なので、またキーホルダー、作るかもしれません。。。
デザインは同じで、黄色と青を追加したいなあ。。。


蒜山、奥大山といえば、GK71B赤白黒で、よく走ったんですよね。

懐かしいなあ。。

1991/11/10裏大仙、蒜山ツーリング



ほんと暇さえあれば走りに行ってました。


いつもは兵庫方面の海岸線が多かったので、たまにはということで、裏大仙のほうから蒜山のほうを走ってみました。


これが、すごく気持ちいい!!裏を通ってきたので、車は少ないし、飛ばし放題。。。ネズミ捕りも遭遇せず、山の中を走り回って蒜山では馬と遊び、日本海に出て9号線で帰ったんだっけ。。。


地元の三瓶山一周コースと似ているけど、スケールがかなり大きい感じでした。


白樺も綺麗だったしね。


また走りに行きたいなぁ。。。


























荷物発送

9月22日 13:50
80's Meetingの荷物、たくさん送ってきました。。。
今回は、行き帰りとか、宅急便だけで、すごいことになりすぎて。。。
やばいなあ。。。

駐車場で、ALTOのとなりにカマキリが揺れてました。。。








樟葉 ラーメン あおやま 鶏ブラック 炙りチャーシュー丼

9月22日 14:36
今日も、あおやまに
鶏ブラックと、焦がしチャーシュー丼
つるつるの中平麺と、濃いめの醤油味はあうのですが、スープだけだと、辛いというか、濃いかなあ
鶏も、白湯のほうが、合うかな?
メンマとネギは、スープに合います。

チャーシュー丼は、甘めのタレが美味しい。これは。なかなか @ ラーメンあおやま













山賊焼き

メジャーとヒーローアカデミア見ながらいただきます。。。







今日どこさん行くと?

表紙買いです。
新型ALTOで、会社の部下を連れて熊本を走りまくる上司さんの話。
かわいいですね~
ALTOが似合ってます。
熊本も地震の後で、地震の話も、ちょこっと出てきます。
昨年、色々まわりましたが、あんまりわからないところが多いですね。。。

今度は、これを見ながら、いろんな坂を走ってみたいなあ。。。


今日どこさん行くと?1 (MFC キューンシリーズ) コミックス - 2018/8/27

鹿子木灯 (著)

内容紹介

車で坂道を攻める美人上司と行く熊本ドライブコメディ。

みんなが憧れる美人上司となぜか休日にドライブへ行くことになる部下の戸部下くん。しかし、運転する上司さんの様子がすこしおかしくて…。どうやら上司さんは車で坂道を登ることに興奮を覚える人だった…!?







Motoジム!

届きました。
なかなか勉強になりますね。。。
しかし、まったく見につきそうもない。。。










2年前
Sep.22.2017

徹夜明けの朝飯は吉野家の生姜焼き定食
9月22日 6:42 ・ 京都市 ・
まだ、しごとしてますが、もう、はやいひとがしゅっきんしてきた。。。




ひるから、きゅうけいもとってないし。。。

もすも、まだやってないんだ。。。




結局、吉野家に
昨日の昼から食べてないので、気持ち悪いけど、がっつりと。。。
しょうが焼きに、すりしょうが、紅しょうがのトリプルしょうがが、なかなかいけます。
追い紅しょうがして、ごちそうさまでした








東寺 まちねこのおうち マッハ乗りの、ちっちさんが!!

ちっちさんが、まちねこのおうちに!

まちねこのおうちさんのブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/machineko2012/15578524.html

来られるってことで、徹夜明けですが、昼休みに向います!
マッハの修理が終わって、取りにこられたのですが、まちねこのおうちさんに寄っていただきました!!

私が、ちっちさんの作った、がまぐちをプレゼントしてからの、お付き合いですね。
その後も、たくさん、いろんなのを注文されてました!

で、いろんな話で盛り上がって。。。

猫ちゃんと遊びます。。。


























大満足です!!



今回は、こちらのハンドタオルを購入しました!かわいい!




三年前、二年前、昨年、今年と80's Meetingに参加いただいた、ばたきんさん
昔、GK71Bのオーナーさんでした。2018年、またGK71Bオーナーに復活されました

その名前は、バタアシ近所にはまっていて、GK71Bのスクリーンに、バタアシ近所と貼っていて、そう呼ばれるようになったそうで。。。

ということで、私は、持っていなかったので、買ってみました






3年前
Sep.22.2016


80's Meeting 2016の写真アルバムにまとめました
むちゃくちゃ時間かかりました。。。
写真多すぎる。。。

これで、いつでも打ち上げできますよ~




ちなみに、画像は、FBのほうには、あがってます。。。


うちのレポートは、、、体調があまり思わしくないもので。。。
やっと写真整理とナンバー消したとこ。。。

ぼちぼち、こそっとUPしていってますけどね。。。

樟葉 おやじの味 もっちゃん おでん、カレーうどん
久々に、もっちゃんのカレーうどん定食食べたくなって。。。
色々なやんだのですが。。。
郵便局に贈り物出しに行かないといけなかったし、V100で行ってきました。



いやあ、やっぱり最高。カレー汁が、コクがあるのに、他の邪魔しないし、かぼちゃ、たまらんくらい甘いし
おかか、むちゃくちゃ幸せ!!他のつけたしも美味しかったあ
やっぱり、最高です。ぼちぼち、おでんも再開されるそうなので、また飲みに来たいなあ。。。









V100一号機購入9周年

もっちゃんで食べたあと

郵便局に向かってる途中で、痛いくらいの雨が。。。
まあ、あとは贈り物出して、帰るだけなので。。。
ぐちゃぐちゃになりながら帰って、風呂入ってきました~
ビール飲みたい~






ということで、大阪日本橋の店で購入してから9周年です
この前ガソリンいれたとき、17328kmでした、、、もう空に近いけど
かなり走ったなあ。。。
でも、まだまだ元気です

2007年09月22日 納車 (2)


購入を決めたときは、29kmくらいでした
メンテと調子見るために走って36.6kmくらい

松屋町から八幡まで、バイク用品屋よって帰ってきて、さっきガソリン入れたときが96.7kmでした
96年から11年で走った距離を、今日一日で抜いてしまいました。。。

2007年09月22日 SUZUKI Address V100 (2)










3発援護!藤浪 鯉に一矢


4年前
Sep.22.2015





「沖縄で人権侵害ない」「知事は尖閣狙う中国の脅威を無視」 国連人権理で辺野古賛成派が反論

辺野古テント損壊・2人負傷で被害届 警察の対応に批判も


「中国には言わず、米には主張する」石垣市長が沖縄知事批判





反安保法の「SEALDs」、今度は脱原発集会に合流 

【産経・FNN合同世論調査】
踏みとどまった内閣支持率42・6% 安保法制「必要」7割



辺野古移設抗議の韓国人男、警察官蹴った疑いで逮捕 妊娠妻の強制排除危機でもみ合い!?
辺野古、公務執行妨害の疑いで韓国人逮捕 「妊娠の妻押され腹が立った」

中国アプリにマルウエア アップストアで提供
中国テンセント、日本でスマホ決済

運転免許取得のため韓国訪問、5年で90倍に激増



5年前
Sep.22.2014

昼休み、北浜から天神橋筋に
中村屋で、コロッケとフランクフルトを 70円x2と100円。フランクフルトはちょっと待ちます。。



さらに一銭屋で一銭焼き



6年前
Sep.22.2013

ALTOくんでの伊勢旅行二日目

モーニングはバイキング、塩辛とかおいしかったです



伊勢神宮の駐車場は、どこも一杯。。。
































猫もたくさんいたなぁ。。




いろいろいただきました










ひどい渋滞でした。。。


駐車場を出ると、まず24号まで、まったく動かない。。。

なんとか出て、高速乗ると、四日市だけだった渋滞が
事故渋滞になり、、、かなり伸びてます。。。


眠たくて、眠たくて。。。SAの、はしごです。。。そして、嬉野
ソフトクリーム食べて、メガシャキに、強強打破に、BLACK BLACKです。。。



そこにも猫ちゃんが!




7年前
Sep.22.2012

8年前
Sep.22.2011

中日・落合監督が今季限り 後任は高木守道氏
プロ野球中日は22日、落合博満監督(57)が今季限りで退団、後任にOBで監督経験のある高木守道氏(70)が就任すると発表。これに対し、セ・リーグを争う各球団から落合監督へ談話が届いた。(共同)


9年前
Sep.22.2010

いろいろあって、猫ちゃんに癒されてますね。。。


今は、色々あって、かなり精神的にやばいのですが、、、
猫ちゃんもいない。。。

うちの猫ちゃんたちに会いたいなぁ。。。

10年前
Sep.22.2009

V100弐号機、エアクリやサス交換して。。。携行缶買って、ガソリン入れましたが。。。








このまま5年いじれず。。。

亀王で、山田先生に御馳走になってましたね。。。




11年前
Sep.22.2008

V100初号機が一周年。最初は29kmだったのが、1年で1671km
そして、2周年で5千kmくらいですね。


石川がプロ初勝利
球児と一緒のヒーローインタビューでした



12年前
Sep.22.2007

V100初号機を取りにいってきたんですよね。
ヘルメットも新しくて、Bluetoothつけて









12年経ちますが、まだまだ元気です!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 25, 2019 05:52:25 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.