192508 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マサ♪

マサ♪

Recent Posts

Favorite Blog

Dolphins☆World~イ… イルカ☆4421さん
ひとりごと たあ9474さん
凛々と ~背筋を伸… Mr.ダイさん

Comments

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/7c1p7lw/ 今…

Headline News

May 26, 2008
XML
カテゴリ:日々笑い

こんにちは~。

新学期も本格スタートしておりますが、pta01.jpg

新年度のPTA活動も始動し始めたことと思います。

わたくし、本年度はPTAの広報紙を製作する

広報委員に任命されました~。

子ども3人もいりゃ~、

毎年何かの役は回ってくるわけでございますううう。(;´Д`)ノ

 

 

毎年年度終わりころに見慣れた一通のお便りが

学校から渡されます。

pta02.jpg

 

 

 

いわゆる、今まで、学校のために何かお仕事してくれた~?

これからする気ある~?

という、役員希望意識調査みたいなものです。

コレは毎年役員の実績や希望を書き足していくスタイルなのですが、

 

 

 

 

 

なんか、これ、

 

 

 

 

 

む、む、む、無言の圧力があるんですよ~。^ ^;

 

そっか~、お兄ちゃんの学年で役員をやりましたが・・・・、pta05.jpg

今度はお姉ちゃんの学年で・・・・

・・・・・・・や、や、やりますよ~。(やればいいんでしょ~。) 

 

てな感じで用紙に丸をつけると

 

 

 

 

 

     pta09.jpg

必然的に丸をつける人があまりいないので、

新年度学年委員に決定~!!

      ファーストステージクリアー

 

その後、新年度始まってから

同じように圧力に屈してマルをつけて決定した新役員さんで集まり、

学年委員長・副委員長・広報やら総務委員などを決めていくことになります。

 

その集まり、

 

 

pta06.jpg

 

 

 

その集まりに参加した時点で、

pta08.jpg

 

 

 

 

 

役付き役員さんに決定~!

(出席しなかった人は役が付かない普通の役員さん♪)

      pta10.jpg 

            セカンドステージクリアー~。

 

 

 

初回役員会に出席したそのメンバーから

まずは、学年委員長を決めていくことになりますが、

 学年委員長は学校職員も参加する運営委員会に必ず出席をするなど、

非常に重要なポスト!!

 

当然、みなさん、

 

 

 

 

           pta11.jpg

 

 

やりたがりませんっ。(;´Д`)ノ

 

 

そして、サードステージへの幕は切って落とされたのです。(  ̄ー ̄;) 

 

 

                        pta12.jpg

              

 

 

                             pta13.jpg

 

などなどお互いけん制しつつ、

 

本部役員さんの主導で

 

 

 

 

 

 

 

阿弥陀登場―。

pta14.jpg

 

 

 

阿弥陀を選ぶ母たちの真剣なこと・・・・( ̄m ̄*)

 

 

●●さん・・・・・・セーフ

 

■□さん・・・・・セーフ

 

マサさん・・・・・・セーフ

 

××さん・・・・・・・・・おめでとうございます~♪

 

pta15.jpg

 



申し訳ないと思いつつ、

めでたくサードステージへの切符は

××さんが手にしたわけなのです。

 

いや~、スリリングな役員さん決め、

30代後半、

ドキドキハートなんて胸の鼓動をトンと忘れたころなのに、

変なドキドキを味わうことができるんですね~。

 

コレが、母たちの実態―。

コレが世の常―。

怖いですね~。

 

************************

でも、最後はママさんたち、みんな仲良くなってるんですよ~。

お茶とコーヒーで憂さ晴らしまくるんです~。^^;

マンガで憂さ晴らしにいかがでございましょう~。⇒

こちらでされては~⇒  子供服・子育てブログランキング    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2008 04:21:15 PM
コメント(19) | コメントを書く
[日々笑い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


そうそう!   ぽっっぽ さん
大変なんですよねー。
でもママ友達や学校とのパイプができるとか…
いいこともあるみたいですけど…ね。 (May 27, 2008 04:30:44 PM)

Re:PTA役員(05/26)   ヒム・ノアローク さん
役員ご当選おめでとうございます。
子供達のために、日ごろのPTA役員さんに感謝!!

うちも下っ端役員?だそうです。

(May 27, 2008 05:03:29 PM)

Re:PTA役員(05/26)   おかあしゃん5623 さん
こんばんは!
どこも同じなんですね~。

結局は阿弥陀くじ・・・
だって、本当に大変なんですものね!
せめて、幼稚園の役員は逃れようと思ってます。 (May 27, 2008 08:20:12 PM)

Re:PTA役員(05/26)   cyapel さん
アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ

すっごく笑いながら読んでしまいましたぁ∵ゞ(≧ε≦; )

そうそう!! そんな感じで決まっちゃうんだよねぇ~(≧▽≦;)って!!∵ゞ(≧ε≦; )

何時もながら♪ マサさんの表現力に乾杯&完敗です(´∀`*))

役員さん♪お互いに頑張りましょうp(^^)q
(May 27, 2008 10:10:19 PM)

Re:そうそう!(05/26)   マサ♪ さん
ぽっっぽさん
>大変なんですよねー。
>でもママ友達や学校とのパイプができるとか…
>いいこともあるみたいですけど…ね。
-----
そうなんですよ~。
意外と楽しいみたいなのですが、
スタートがなかなか踏み出せない空気があります。^^; (May 27, 2008 10:49:33 PM)

Re[1]:PTA役員(05/26)   マサ♪ さん
ヒム・ノアロークさん
>役員ご当選おめでとうございます。
>子供達のために、日ごろのPTA役員さんに感謝!!

>うちも下っ端役員?だそうです。
-----
ふっふっふっ・・・・。
奥様下っ端といいつつ、
じきにベテランのステージにたつようになりますよ~。あ、パパ様でもOKです!^^;
(May 27, 2008 10:52:10 PM)

Re[1]:PTA役員(05/26)   マサ♪ さん
おかあしゃん5623さん
>こんばんは!
>どこも同じなんですね~。

>結局は阿弥陀くじ・・・
>だって、本当に大変なんですものね!
>せめて、幼稚園の役員は逃れようと思ってます。
-----
そう、
阿弥陀が登場したときは、
無我の境地にたたなければなりません。^^; (May 27, 2008 10:53:15 PM)

Re[1]:PTA役員(05/26)   マサ♪ さん
cyapelさん
>アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ

>すっごく笑いながら読んでしまいましたぁ∵ゞ(≧ε≦; )

>そうそう!! そんな感じで決まっちゃうんだよねぇ~(≧▽≦;)って!!∵ゞ(≧ε≦; )

>何時もながら♪ マサさんの表現力に乾杯&完敗です(´∀`*))

>役員さん♪お互いに頑張りましょうp(^^)q
-----
わたし、
cyapelさんのブログ読んでから、
前向きに役員さんをがんばろう~っと
思いました。
どうせやるのだから、楽しくやらないと~ですね。^^ (May 27, 2008 10:55:24 PM)

こんばんは~~!   labolabo さん
ぃや~~読み進めるのはなかなかスリルありました~!

何か凄い映画を見終わった後みたいにグッタリと疲れませんでしたか~^^;

町会では出席しなかった人は何がしかの役員になってしまうようです~
子供たちが風邪でぶっ倒れているときに会合があって出席出来なかったのです~(家内)
その時は自動的に役員になってました~
何処も大変ですよね~~^^;

(May 28, 2008 06:19:28 PM)

Re:こんばんは~~!(05/26)   マサ♪ さん
labolaboさん
>ぃや~~読み進めるのはなかなかスリルありました~!

>何か凄い映画を見終わった後みたいにグッタリと疲れませんでしたか~^^;

>町会では出席しなかった人は何がしかの役員になってしまうようです~
>子供たちが風邪でぶっ倒れているときに会合があって出席出来なかったのです~(家内)
>その時は自動的に役員になってました~
>何処も大変ですよね~~^^;
-----
labolaboさんとこの町内会もなかなかシビアですね~。^^;
例外、備考、但し、などはないのでしょうか~~~ (May 28, 2008 10:38:08 PM)

Re:PTA役員(05/26)   いっしぃいっしぃ さん
うちも~ヽ(;´Д`)ノ
今年は中学校、高校は無事逃れられたけど、
保育所の役員をお願いされました~(;゚д゚) (May 29, 2008 09:25:30 AM)

Re[1]:PTA役員(05/26)   マサ♪ さん
いっしぃいっしぃさん
>うちも~ヽ(;´Д`)ノ
>今年は中学校、高校は無事逃れられたけど、
>保育所の役員をお願いされました~(;゚д゚)
-----
そうそう、お子が3人もいれば逃れられないんですよね~。^^;
(May 29, 2008 03:08:07 PM)

http://ameblo.jp/gokiemi/   gokiemi さん
ひえーおつかれさま。
アメリカもね、同じですって~
(聞いた話。うちはまだ保育園なのでこういうのないんです)
あみだは使わないかもしれないけど

ところで人気ランキングのバナー
リンクついてませんよー★ (May 29, 2008 03:59:59 PM)

Re:PTA役員(05/26)   Θ 月兎 Θ さん
いつも読み逃げしてばかりですが・・・
今回は『PTA』に反応してしまいました。

私もPTA役員。
しかも学年長σ(^_^;)アセアセ...

だぁって~1学年2クラス。
1クラスから学級委員は1人。
つまり、学級委員になると学年長になる確率1/2。

ま、でもさっさとやっちゃおう!とお友達とやるって決めて立候補し、そのお友達は上が受験生なのでまさか学年長を頼む訳にも行かず。。。

でも結局上の子が居るだけに色々ご存知で助けてもらってばかりですが・・・
次年度に新しい方がなられた時に今度は私が助けてあげられるようにしっかりお仕事覚えたいと思ってますp(^o^)q


学校によって決め方も色々ですね~
でも、やると結構良い事も多いですよね(^_-)-☆

お互い1年間頑張りましょう!!!

(May 31, 2008 07:54:38 AM)

Re:http://ameblo.jp/gokiemi/(05/26)   マサ♪ さん
gokiemiさん
>ひえーおつかれさま。
>アメリカもね、同じですって~
>(聞いた話。うちはまだ保育園なのでこういうのないんです)
>あみだは使わないかもしれないけど

>ところで人気ランキングのバナー
>リンクついてませんよー★
-----
国変われども、システムは変わらずですね。^^;
最後は、ロックシーザーペイパーですか? (May 31, 2008 02:05:09 PM)

Re[1]:PTA役員(05/26)   マサ♪ さん
Θ 月兎 Θさん
>いつも読み逃げしてばかりですが・・・
>今回は『PTA』に反応してしまいました。

>私もPTA役員。
>しかも学年長σ(^_^;)アセアセ...

>だぁって~1学年2クラス。
>1クラスから学級委員は1人。
>つまり、学級委員になると学年長になる確率1/2。

>ま、でもさっさとやっちゃおう!とお友達とやるって決めて立候補し、そのお友達は上が受験生なのでまさか学年長を頼む訳にも行かず。。。

>でも結局上の子が居るだけに色々ご存知で助けてもらってばかりですが・・・
>次年度に新しい方がなられた時に今度は私が助けてあげられるようにしっかりお仕事覚えたいと思ってますp(^o^)q


>学校によって決め方も色々ですね~
>でも、やると結構良い事も多いですよね(^_-)-☆

>お互い1年間頑張りましょう!!!
-----
おおおお~、Θ 月兎 Θさん、学年長さんですか~
~、広報委員でぶーたれてる場合じゃありませんね~。そうそう、一年なんてこの年じゃあっという間。
がんばりまひょう~。
(May 31, 2008 02:08:39 PM)

Re:PTA役員(05/26)   violin88 さん
わかる~~~~!
うちもいつもそんな感じです。
違うのは、欠席した人もちゃんと阿弥陀に並べられます。。逃げ勝ちは許されないのよん(怖)
今年は「長」が付く仕事はありませんが、経験があるので何かと仕事を引き受けてしまって忙しいです^^;
でも、新しくお友達ママさんが出来て良い面もありますよね♪
マサさん頑張って!! (May 31, 2008 03:40:26 PM)

Re[1]:PTA役員(05/26)   マサ♪ さん
violin88さん
>わかる~~~~!
>うちもいつもそんな感じです。
>違うのは、欠席した人もちゃんと阿弥陀に並べられます。。逃げ勝ちは許されないのよん(怖)
>今年は「長」が付く仕事はありませんが、経験があるので何かと仕事を引き受けてしまって忙しいです^^;
>でも、新しくお友達ママさんが出来て良い面もありますよね♪
>マサさん頑張って!!
-----
やはりviolin88さんとこも同じですか~。
欠席者も阿弥陀に入れる・・・・
う~ん、やはりそーこなくっちゃ~。^^;
violin88さんも頑張ってるってことで、
マサもがんばりま~す。^^


(June 1, 2008 10:19:46 AM)

お疲れさまです   イトーK子 さん
私なんて子供が1人しかいませんが、昨年はあみだくじで運営委員会入りしてしまいました。(^^;)
後の5年間は何もしなくていいですよね?
でも、今年は町内会長やらされてます(T_T) (June 11, 2008 11:38:24 AM)


© Rakuten Group, Inc.