1949740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほんちのらくがきちょう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

honch@ Re[1]:V120D02Sのテスト(01/15) タイラさん、こんにちは >こんにちは!…
タイラ@ Re:V120D02Sのテスト(01/15) こんにちは!高度がいきなり下がります。…
honch@ Re[1]:V200D03 モーター・テールサーボ交換後の一部調整(06/21) forestさん、はじめまして 色々試してお…
forest@ Re:V200D03 モーター・テールサーボ交換後の一部調整(06/21) どうもはじめまして、私もV200飛ばしてい…
honch@ Re[1]:DEVO10がやってきた・・・・・(06/27) ゼニーさん,はじめまして。 送信機と受…
ゼニー@ Re:DEVO10がやってきた・・・・・(06/27) 初めてお便りします。誠にに恐縮ですが、D…
綿帽子@ Re:RealFlight6.5 着弾(12/12) 質問です。DEVO7のexpのLINEはどういう意…

カテゴリ

楽天カード

2012.11.30
XML
上海からエアメールでドングリ着弾です。

04-PHOENIX RC.jpg

早速接続。
特にドライバとかは必要無かったです(Windows7 Professional 64bit)
(OS付属のドライバとWindowsupdateからダウンロードしてきたみたい)

現在、データ書き戻し中なのでHeli-XはすでにinstallしているVer0.9(フリー版)で使ってみました。

まずは、コントロールパネル-デバイスとプリンターからUSBドングル選んで右クリックして位置設定をします。

05-PHOENIX RC.jpg

済んだらHeli-X起動して(あっその前にinstallですね)
06-PHOENIX RC.jpg
ここから設定に入ります。

07-PHOENIX RC.jpg
AutoConfigrationで質問どおりに操作して設定。

なんか上手くいかなくて、設定いじくり&無理矢理Stunt2にしてやりましたけど(笑)


キャプチャ動画撮ってみました。
Heli-X有料版の最新はVer4.1になっていますのでもっと良くなっていると思います。
フルマイナスピッチで降りてきて踏ん張るとテールが抜けるなんて言う小技も・・・・
JAVAプログラムなのでPCを選ばないと言う利点はありますが、結構グラフィック負荷は高いです。
負荷が大きくなって回転が落ちる感じはPhoenixRCの方がリアルっぽい感じでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.01 00:11:40
コメント(4) | コメントを書く
[シミュレーター(PhoenixRC・RealFlight)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.