793513 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Comments

 jiro@ Re:風もなく・・・(01/08) 少し遅くなりましたが、明けましておめで…
 jiro@ Re:正月休みも・・・(01/03) 新年あけましておめでとうございます。明…
 ほろ酔い@ Re:少しずつ・・・(04/06) ほろ酔いの知りたいことは、0896244450 …
2006/02/18
XML
カテゴリ:雑記
地元新聞紙河北新報の夕刊の見出しが目に飛び込んできた
今、注目を集めている昭和30年代とも・・・
そういえば、先日に紹介した「若林区役所」の「原風景のアルバム」も、昭和30年代の古い写真を集めて製作している

懐かしいあの頃の記憶を呼び起こす店や屋台のミニチュアを作る男性がいるとの記事で・・・
脇には、石焼芋の屋台の写真が掲載されていた
ダンゴやおでん、納豆も豆腐も・・そういえば、屋台を引いて売りにきていたもので
思わず、その写真の情景に見入ってしまった

最後に、作品の一部はホームページで公開していますと・・・早速訪ねてみる

昔懐かしい駄菓子屋をクリックすると、昔に見覚えのあるお店の風景が目に飛び込んでくる
----「かいすー」と言いながら店に入ると奥からおばあちゃんが出てきて----
と、コメントが書いてある
私は「かいすー」じゃなく、「もうし~」だったけどね・・・
駄菓子屋も「一銭店屋」と呼んでいたよな~

懐かし給食時間・・・では、ダルマストーブが・・
ボコボコとへこんだアルマイト製の食器、お世辞にも美味しいとはいえなかった脱脂粉乳
あの頃の情景が、次々と頭の中に蘇ってくる
トップページに戻る>>

▼このサイトは以下のランキングに参加しています・・・クリックして頂ければ幸いで~す・・・
ホームページランキング
2005-12-09 13:40:06ブログランキングみんなのプロフィールSP

楽天市場初めての方へ総合案内所

生活・インテリア日用品・生活雑貨 食器・調理器具文具・バラエティー雑貨
ベッド/ソファ/寝具/収納/照明/カーテン/子供部屋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/19 01:33:13 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.