3552065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩世亜のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

歩世亜

歩世亜

Calendar

Favorite Blog

《巨人》中川と大勢,… New! inkyo7さん

山野草 New! 朗らか429さん

だるだるですね 雨… New! Happy Birthday!さん

疲れてないのにお疲… New! ハピハピハートさん

--< 歩き出します >-… New! いわどん0193さん

Comments

家族で眼鏡@ Re:蛇花火は・・・(06/29) New! おはようございます。 アベンダー、きれ…
teapotto@ Re:蛇花火は・・・(06/29) New! (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ ヘビ花火 懐かしい…
ひーちゃん・ダイエット@ Re:蛇花火は・・・(06/29) New! 蛇花火や落下傘花火、懐かしいですね。 昭…
こたつねこ01@ Re:蛇花火は・・・(06/29) New! コメント有難うございました(^‐^) 何でも…
歩世亜@ Re[1]:蛇花火は・・・(06/29) New! dekotan1さんへ すっかり梅雨空ですね。

Headline News

2024年03月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  • _DSC0042.JPG
  • _DSC0043.JPG
  • _DSC0044.JPG



今日は辛うじてプラスの気温になった札幌、午前中は青空が広がっていましたがお昼ごりには雲が覆っていました。

函館市の59歳の男性が2月の23日から一人で日高山脈に登山したと思われるまま未だ見つかっていませんが、どの山に登ったかは定かではないみたいです。

しかも正式な登山道はないとのことで、状況から道に迷ったか、崖から落ちてしまったか、心臓発作などで倒れたかか、これらのいずれかと思われますね。

この時期ですからヒグマはまだ大丈夫かとも思いますが100%ではありません。

今後はヘリなど空からの捜索を行うようですが、見つけるのも至難の業、雪が解けて他の登山客が偶然見つける以外に舞うz見つからないかと思われます。

昨年も実際、不明になった方が何名か雪が解けだしてから見つかってもいますから、それに期待するしかないでしょうが、最悪全く見つからないと言う事も考えられますね。

何年もたって山菜取りなどで入った方が偶然見つけることになるかもしれませんが、矢張りこの様な山に登山するときは少なくとも複数で登山すべきで、決して一人では登らない事にしなければいけません。

正直既に10日ほどたっていますから命は絶望でしかありませんので、せめてその遺体でも見つかってくれればと思います。

今年は2月後半になってから可なりの雪が降り、量も多く雪崩も起きやすい環境になっているようですから、雪が解けるまで登山は中止した方が命の為にも、迷惑を掛けない為にも必よ言いう名行動でしょう!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月05日 17時30分07秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.