7669495 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「きらりの旅日記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

カテゴリ

2008.07.08
XML
カテゴリ:国内旅行
大阪名物「くいだおれ」が今日2008年7月8日に60年の歴史を終えました。くいだおれと言えば、派手なパフォーマンスで有名な「くいだおれ太郎さん」

             突然の「関西旅日記」・・・第1回


           関西以外の方は、あまり関心が無いお話ですが・・・くいだおれが閉店


         
           大阪=南の名物は、道頓堀とグリコの看板・かに道楽・ずぼらや


                          そして「くいだおれ」
           かに道楽.jpg
           きらりが、大阪の南に出没したのは、7月6日(日)の午後



                12年前までは、大阪市民であった=きらり。




                懐かしさを噛み締めながら・・・歩いた




           一時は、大阪で一番ださい物NO、1になった太郎さんですが




                これ程までに愛されていたと思うと「何故閉店?」




                名物女将は、赤字が原因だと



                「くいだおれ太郎」さんは、現在60歳の還暦
                UPの太郎.jpg
                団塊の世代とは、思えないほど・・・お若い



                「くいだおれ」は、レストランです。



                しかし 1度も入ったことが無い!



           従業員さん 「本日は満席でございます」 と言っている
           後ろから太郎.jpg
           太郎さんにお別れをする人々で・・・いっぱいです。



           くいだおれ太郎さんのストラップ(500円)を購入してみた。


ブログ・ランキングに参加してますクリックお願いですぅ→にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ太郎さんありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.08 22:25:20
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.