7672213 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「きらりの旅日記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

カテゴリ

2010.05.31
XML
カテゴリ:インドネシア
2009年12月22日の午後ジャカルタ市内を、マイクロバスで走っています・・・街には「青年の塔」が見えました~道を行き交うのは、日本車とバス・・・・バスには、種類があってお値段がちがいます・・・・

       『インドネシア旅日記』ジャカルタ市内から空港へ  


         
           私の住んでいるバスダッシュ東京の地域は、210円ですが・・・・



           ジャカルタのバス代は、いくらでしょうか?




           大きなバスは、国立なので 2000ルピア(20円)



           ミニバスは、 3000ルピア(30円)



           冷房がぺんぎんはいっているバスは、3500ルピア(35円)



           先に乗ってから、車掌さんがさいふ料金を集めに来ます。



           運転士さんは、信用がおける知人か?兄弟を車掌にします。



           料金をごまかされるからだそうです失敗




           バスは晴れ朝4時 ~ 星夜10時まで運行しています。




           ですから、



           バス路線が無いバリに比べるとオートバイが少なく思いました。




道路に・・・猿まわしのお兄さんが、路肩で商売をしています。



           ああああ・・・・っ!



           ザンネンですほえー・・・・通り過ぎてしまいました!



           ストリート・パフォーマーが、車の前に出て、歌を歌っていたり・・・



           ジャカルタ市内は、突然の事が多くて、



           車窓も面白いです。





           ジャカルタの人口は、 1200万人ですが・・・



           これは、正式に身分証明書を持っている人数で



           それ以外に



           100万人 身分証明書をもっていない・・・



           人口があるそうであります。



           ジャカルタでは、



           17歳から、身分証明書をもらい



           それが無いと働く事が出来ません!



           運転免許証は、17歳から取得できます。




バスは、市内を離れ、0メートル地帯を爆走しバスダッシュダッシュマングローブが生える地域にさしかかります。大きなゴミの山富士山そして、そのゴミを集めて生活をする貧しい貧しい人々の掘っ立て小屋をサッとかわし



           ゴルフゴルフ場あり



           ゴルフのキャディーさんは、



           「池にボールが落ちて見つからない!」と言って



           ボールを隠して、後で



           きれいに洗い・・・売りに行きます。



           どうも、インドネシアでゴルフをするには、



           いっぱいボールが必要みたいです!



           でも、そんなロストボールを格安で買う事も出来そう!?



           その先には、



           小さな島が いっぱいある



           「サウザン アインランド リゾート」という



           とても きれいな島のリゾートがあると言う・・・



           何処の国も生活格差が大いですが・・・



           クルクル変わる車窓の変化に



           世界的な問題点を感じるのでありましたしょんぼり



空港に向かう前に0メートル地帯のさそり座シーフード・レストランうお座で「最後の晩餐」ディナーをいただきました。付近には、海老の養殖場などが、いっぱいあります。海老のから揚げに激辛ソースが、美味しかったですスマイルちょき




最後にジャカルタの現地ガイド=スーヘルマンさんの大好きな月荒城の月月を参加者16名で大合唱しましたスマイルスマイルスマイルスマイルスマイルスマイルスーヘルマンさんは「来年は、ハネムーンで。ぜひ来て下さいねバイバイ」とニコニコスマイル笑顔で挨拶したのでありました。


目指せダブルハートアインランリゾート!ハニィームーンおとめ座ランキングねずみダブルハートポチっとよろぴく→にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.31 09:53:23
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.