7670962 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「きらりの旅日記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

カテゴリ

2024.05.12
XML
テーマ:相撲(1628)
カテゴリ:大相撲
今日からおすもう〜始まりましたぁ​​大相撲五月場所【幕内】5月12日(日)初日の取組結果​​

​​​2023年5月夏場所:初日【幕内】取組結果​​​

両国「国技館」開催 2023年5月12日(日)8:30~18:00
テレビ正面解説:舞の海秀平さん
向正面解説:西岩(元・若の里)
病院幕内の休場:朝乃山(靭帯損傷)尊富士(右足首負傷) 
病院十両の休場:北の若 島津海(肺炎)途中出場も?

​令和六年五月場所【幕内】取組結果

     1日目(初日)
​5月12日(​​初日)〜19日(中日)〜26日(千秋楽)​​

【東方】からの呼び出し日   【西方】

バツ前頭17『剣翔』:前頭16『宝富士』マル
    0-1(寄り切り)1-0   再入幕


バツ前頭16『友風』​:前頭15『狼雅』マル
再入幕      1-0(上手投げ)0-1

     ・・・新入幕同士・・・

バツ前頭15『時疾風』:前頭14『欧勝馬』マル
新入幕       0-1(寄り切り)1-0 新入幕
​​宮城県から      新設・鳴戸部屋から
27年ぶりの新入幕   最初の新入幕力士
結婚を発表ダブルハート     マイクインタビュー
         「嬉しいですね
         絶対負けたくなかったですね〜」

マル​​
前頭14『竜電』:前頭13『美ノ海』バツ​​
     1-0(寄り切り)0-1


バツ前頭13『水戸龍』:前頭12『錦富士』マル
再入幕   ​0-1(押し倒し)1-0


バツ前頭12『一山本』:前頭11『北勝富士』マル
      0-1(押し出し)1-0


バツ前頭11『佐田の海』​:前頭10『金峰山』マル
       0-1(押し出し)1-0
昨日お誕生日37歳の誕生日
(幕内52場所目)

マル前頭10『湘南乃海』:前頭9『正代』バツ
       1-0(叩き込み)0-1


マル
前頭9『玉鷲』:前頭8『琴勝峰』バツ​​
    1-0(押し出し)0-1
39歳(幕内88場所目)
単独10位
明日で通算1600回出場
​​「玉鷲一郎」を本名に変更​

バツ
前頭8『隆の勝』:前頭7『御嶽海』マル
     0-1(押し出し)1-0

ひよこ 足跡 足跡 足跡 勝負審判の交代 ひよこ 足跡 足跡 足跡



バツ前頭7『錦木』:前頭6『翠富士』マル
     0-1(寄り切り)1-0


バツ前頭『阿武咲』​:前頭5『明生』マル
     0-1(肩透かし)1-0


バツ前頭4『王鵬』:前頭4『宇良』マル
     0-1(寄り切り)1-0
​​​

    役力士に大波乱!!
・​・・・ここから全部番狂せ・・・​・・
マル​​
前頭3『翔猿』:関脇『阿炎』​​バツ
    1-0(引き落とし)0-1


バツ
関脇『若元春』:前頭3『高安』マル
    0-1(押し出し)1-0
締め込み硬くて   締め込みを「濃紺」に
指が入らない!    


・・・先場所の悔しさを晴らそう・・・
マル前頭2『豪ノ山』:大関『霧島』バツ
     1-0(押し出し)0-1
マイク前に出れたので良かったです


・・・大関の一撃をどうかわすかヒラドン・・・
バツ​大関『貴景勝』​​​:前頭2『平戸海』マル
    0-1(押し出し)1-0
          マイクいい相撲だったと思います
          しっかり当たって感覚よかったです


   ・・・「琴櫻」改名第1戦・・・
マル前頭筆頭『大栄翔』:大関『琴桜』バツ
      1-0(押し出し)0-1
        琴ノ若から改名50年ぶり琴櫻しこ名
        琴櫻「切り替えます」とコメント
マイク悔しい気持ちを持って
やっています(大栄翔)


   ・・・大関全滅・・・​​

バツ
大関『豊昇龍』:前頭筆頭『熱海富士』マル​​
      0-1(上手投げ)1-0 
          マイクまぁ、始まったばかり
            明日の一番頑張ります
  

・・・今場所一番の見どころ・・・
バツ横綱『照ノ富士』:小結『大の里』マル
     0-1(掬い投げ)1-0 新小結
​​ 横綱に初勝利ですね〜マイク​​初場所に負けたので
       空気感はわかっていたので
       ​腰も下りていたし良かったと思う

​ ・・・横綱まで負ける・・・​

どちらが横綱かわからないほど大の里は強い!

役力士全員が負けるという・・・大波乱

伊勢ヶ濱部屋は、横綱以外全員が勝つ!

カメラ写真撮影:ほしのきらり。
​​
世界遺産にグッドぽち右矢印にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.12 18:13:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.