399976 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きらり旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり

ほしのきらり

2007.01.01
XML
カテゴリ:モロッコ
アイト・ベン・ハッドゥ近くのレストラン「ETOILE FILANTE」にてお昼ご飯を頂きました。種類も豊富で食べ切れません~モロッコ料理を満喫であります。


             アイトベンハドゥれすとらん.jpg

                 昼食レストランは ETOILE FILANTE



                     アイト=パン.jpg

                     美味しいモロッコのパン


             オムレツタジン.jpg

                         ベルベルオムレツ 
                            下矢印
             オムレツの中身.jpg

                     オムレツには 具がいっぱいです~


             プラムのタジン.jpg

                     タジン鍋 ポテトやライスやプラムなど・・・


             野菜のタジン.jpg

                     タジン鍋 ベジタブル タジン


             串焼きケバブ.jpg

                        串焼きのケバブ


                ウエイター : 焼きたてですよ~どおぞ!!


                きらり   : うあ~美味しそう~ケバブだ~


                        しょんぼりでも?生っぽい!


                        中が  生みたいだけど・・・・・


          
              どうも これが いけなかったのか????



                  確定していないが・・・・




      この半生状態のケバブを食べた人だけが・・・・・被害に合う!



             旅行の6日目に食べたケバブ・・・・だが症状が出たのは3日後!



                    きらりは、帰りの飛行機乗り継ぎのパリで発病した。



      お腹を壊したのです~モロッコに行ってお腹を壊すなんて普通かも知れないが・・・




               帰国して4日後に旅行社から電話があった



                  どくろ食中毒が出たとの事で・・・・




               「キャンピロバクター」菌が発見された!びっくり




                  私も お腹が大変な事になっているので伝えると・・・



                  病院すぐに病院に行って下さい!




                      と 言ったは、良いが。。。



                     旅行社からは・・・その後何の連絡もない!怒ってる




              そういうのって~   号泣泣き寝入り?  




             帰国して10日間も 下痢と 腹痛と 頭痛と 気だるさが・・・・




          どくろキャンピロバクター菌シブトイ奴です!どくろ




この日のランチは、

    デザートに、オレンジとナツメヤシの実とミントティーをいただきご機嫌でありました。 


ブログ村のブログ・ランキングに参加しています☆黄色いタグにクリックをヨロシクです~うっしっし
                                          ↓               
                                        にほんブログ村 旅行ブログへありがとう手書きハート

            IMG_0554.jpg
                       エジプト アブシンベル大神殿前の日の出

明けまして おめでとう ございます 今年もよろしくお願いいたします 元旦・きらり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.01 13:58:33



© Rakuten Group, Inc.