100453 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほっとけないカフェの毎日*Hottokenai Cafe Blog

ほっとけないカフェの毎日*Hottokenai Cafe Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

langcoach

langcoach

Recent Posts

Freepage List

April 19, 2007
XML
カテゴリ:地元の楽しいこと
参加者を募集する準備が整いました。

英語合宿「ほっとけないキャンプ」花

トレバー先生と久しぶりの再会も楽しみ。

東京で”NGOのための英語”クラスを受講して以来の付き合い。すごく生意気な生徒だった私は、先生を先生とも思っていなかったから、当時は困らせたりもしたけど、だからこそ、何年もたった今でもこうして続いているのかも。

イギリス英語が、なぜかおちゃめに聞こえます。

【ほっとけないキャンプ】

ほっとけないキャンプは、エコとピースをテーマにした1泊2日の英語合宿です。
十日町市のアウトランドというログハウスに宿泊、温泉に入り、バーベキューをしながら、英語で話し、考え、楽しもうという試みです。

講 師: トレバー・バランス先生
イギリス出身。日本で初めてNGO/NPOのための英語クラスや英語教材を開発した英語講師。 城西国際大学、テンプル大学麻布校等で英語を教えながら、環境分野でアクティブにボランティア活動をしています。

合 宿: 4月29日(日)15:00~4月30日(祝)12:00

宿 泊: アウトランド(手作りログハウス村)

参加費: 10,000円(参加費、宿泊費、2食付)

参加費に含まれないもの:交通費、温泉入浴料、2日目の昼食(希望者のみ)、寝具のレンタル(※4月2425正午までに要予約)
*寝袋を持っている方は持参してください。

その他:
ワークショップ等は英語を中心に行います。
参加者の英語のレベルについては、問いませんが、合宿中は、極力英語を使ってコミュニケーションをしてみてください。わからない部分はサポートします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 23, 2007 02:54:24 PM
コメント(2) | コメントを書く
[地元の楽しいこと] カテゴリの最新記事


Calendar

Category

Comments

@ New!
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.