455738 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

勝手放浪写真のブログ

勝手放浪写真のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年03月19日
XML
カテゴリ:お祭り

京都・東山花灯路の時期になりました。
残念ながら2002年から始まった、
京都・東山花灯路は嵐山花灯路と共に
20年の歴史を閉じることになりました。
陽が傾いてきた清水寺です。

巨大なこけしが横たわっています。
現代アート展の作品だそうです。
こけしの花子さん。

後ろ側です。
見えないところにも手を抜いていないですね。
全長12.5m

底の部分にサインがあります。
直径5mのバルーン製です。

黒いボデーの狛犬

超未来的です。
新しもの好きな京都の人に受けいられるでしょう。 
       
撮影 2022.03.08





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月19日 06時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[お祭り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.