455516 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

勝手放浪写真のブログ

勝手放浪写真のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年12月12日
XML
カテゴリ:自然

岬の先端まで来たのにまだ大宮川が見えません。

新唐崎公園が見えるのですが。

周りより低くなった部分、ここが川底の痕跡です。

大宮川は水が少なくても優先的に水が流れ
水量が多くなっても一定の水しか流れない仕組みが造られています。

琵琶湖の水位が下がったので
川の水はこの砂の中を流れているようです。

縞々になったのは流れ着いた水草です。
乾いて色の変ったもの
まだ緑のもの
そのうち腐ってヘドロになり水質汚染の原因になりますね。

撮影 2023.12.08





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月12日 07時00分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.