834249 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フッペルのグーテンモルゲンWeb録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年11月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私は音楽が好きです。 オーディオアンプの自作もします。 今、音楽はディジタル機器で簡単に聞くことができますが、昔はレコードプレーヤーとアンプが必要でした。 もっと昔だと、一般人が自宅で音楽を聞くならば、機械式の蓄音器で聞くか、AMラジオでしたから、音質は良いとは言い難かったと思います。 生演奏が今よりも貴重な価値があったであろうことが想像できます。 音楽家になることを志しながらも知覧からの出撃をしなければならなかった若者。 今生の別れとしてピアノを演奏したエピソードがあり、映画化されています。 かの映画は制作されて間もないころに映画館で見ています。 亡き私の母からは、戦時中に横須賀海軍工廠にて学徒動員で働いていたと聞かされていたので、他人事では無いように感じました。 横須賀海軍工廠はやはり爆撃を受けており、母は一命を取り留めて家に帰ることができたそうです。 この映画は私の価値観に多くの影響を与えてくれました。 生きていることの大切さを改めて認識しました。 私は音楽が好きです。 ピアノが弾けないのが残念。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月10日 23時16分50秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.