582425 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パラサイトシングルの徒然日記?!

パラサイトシングルの徒然日記?!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年09月02日
XML
カテゴリ:備忘記録
1.高年齢雇用継続給付金
  定年前に比べ給料が下がった場合に雇用保険から補填の目的で給付される
  対象者:退職時に5年以上雇用保険に加入している人
      雇用継続後も雇用保険に加入し続けている人
      退職時の月給から75%未満になっている人(上限44万5800円75%未満の人)
  ※交通費、食事補助代、残業代も給与になる。

2.在職老齢年金
  65歳に年金がフル受給される前にもらえる
  対象者:女性は昭和41年4月1日以前に生まれた人→対象外
  
3.失業給付
  雇用継続を終了した際に申請する:65歳の誕生日の前々日に辞めるだけで40万円アップ!
                  失業保険と年金を同時に受給できる。
  対象者:65歳未満で働く意思がある人
      退職日以前の2年間に雇用保険の被保険者期間が通算して12カ月以上ある人
      (通算なので複数の会社の合計でもOK)
      認定対象期間中に、原則として2回以上求職活動をしている人
  ※65歳以降雇用保険に加入して6カ月働く。その後に失業、また働くということを繰り返すと、
   そのたびに高年齢求職者給付金がもらえる。
  ※失業給付より受給年金が高いと、年金支給停止





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月02日 16時14分08秒
[備忘記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.