349119 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RINのお買い物リスト♪

RINのお買い物リスト♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 25, 2008
XML
報告が遅くなっちゃったけど。。

2008年10月19日(日)に、

システムアナリスト試験を受験してきた!!

春に受けたシステム監査技術者の時は、
受かりたいという気持ちが強くて、
とても緊張した記憶があるんだけど、
不思議なぐらいリラックスできたスマイル

当日は、早めに会場に到着花

午前問題の苦手分野を整理した
ノートをぼんやりと眺めながら、
開始時間を待ってた。

まずは、午前問題から。

計算問題は後回しにして、
知識で解答できる問題から。

残り10分ぐらいで、
一通り解き終わって、見直し。

終わった時の感触としては、

合格ラインは超えたかなって感じ星

お昼を挟んで、午後の試験へスピーカ

午後1は、問題をざっとチェックして、

問1→問4→問2の順で解答

手応えは??だったけど、
まあ65%は取れたかなぁ。。しょんぼり

そして、最後&最大の難関の午後2へ。

個別システムの問題は選択しないと決めてたから、

問3の「システム化全体計画の策定について」に即決

これまでの論文練習でやったように、
問題文に合わせて章立てをして、
書き進めていったえんぴつ

やっぱり時間は足りなかったけど、
3000字ぐらいは書けたと思う。

これが今の私の精一杯と思える
論文が書けたんじゃないかな。。雫

あwww、結果が待ち遠しい。

合格発表は、
2008年12月15日(月)正午



手書きハート現在369位下矢印手書きハート
↓↓
1

ブログランキングへ一票お願いします足跡

にほんブログ村 通販ブログへ

2 2


日本オラクル正規販売代理店。IT試験受験チケット販売中。
IT試験の割引受験チケットならここひらめき
↓↓
IT試験ドットコム楽天支店

大学ノートを買うなら、ここが一番お買い得スピーカ
↓↓
文房具のお店 シブヤ文房具店


ノートパソコン購入ガイド ハイテクWATCH特集

楽天ブックスは品揃え120万点以上! 24時間営業中!激安PC・家電館


   

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 25, 2008 10:44:05 PM
コメント(1) | コメントを書く


PR

楽天カード

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.