655711 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

koko*Lo ~三姉妹ママのおかたづけ&インテリア~

koko*Lo ~三姉妹ママのおかたづけ&インテリア~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

icedbananamilk

icedbananamilk

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

修学旅行!私の誕生… はちみつ522さん

公園よこのちいさな… koenyokoさん
Ducks Home 0730m_mさん

サイド自由欄

ご意見・ご感想・ご質問はコチラまで。


ランキング参加中です

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 転勤族インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ
にほんブログ村








楽天市場

ベルメゾンネット

ケンコーコム

JALO




PVアクセスランキング にほんブログ村


Copyright(C)2014 koko*Lo All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断複製、無断転載を禁じます。
November 2, 2013
XML
カテゴリ:和室
みなさん、こんばんは
山口のライフオーガナイザー・うみちゃんです。



トラコミュ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活




昨日のブログでは
オットのワイシャツやネクタイを収納している
和室の押し入れに付いてちょこっと紹介しました。



20131101-1.jpg



今日はそんな押入れの全貌を紹介します。




トラコミュ
整理収納





20131101-2.jpg



まずは昨日紹介した押入れ左側の上段ですが
オットが独身時代にキッチン収納で使っていた
スチールラックを奥に入れていますスマイル



20131102-1.jpg



姉たちのピアノのレッスンバッグや
上着などの「とりあえず入れ」にしているボックス
今は写っていませんがパジャマを入れるかごなどを
入れる場所として使っていますひよこ




20131102-3.jpg



下段は床の間に飾る時に出し入れしやすいここが良いと
オットのたっての希望でお雛様や市松人形を収納。
なぜかオットにとって和室の押入れ下段=お雛様らしく…わからん
わたし的には年に1度しか出し入れしないモノなので
2階の納戸にしまいたいのですが
ここはオットの希望を考慮していますしょんぼり



週に3度ほど使うアイロンとアイロン台もここに。
前は廊下の収納庫に入れていましたが
アイロンをかける時に一緒に取りだせるように移動しましたグッド


アイロンはコレ♪




20131102-4.jpg



続きまして押入れ右側。
上段には三女のお昼寝 兼 お客様用の布団
下段にはおもちゃを収納しています猫




20131102-6.jpg



おもちゃを入れているカラボは
オットが独身時代に無印で購入したモノ。
つみきやブロックをインナーボックスに入れています。



手前にはよく遊ぶおもちゃを
押し入れ用の収納ケースなどでざっくり収納ハート(手書き)
奥の水色のタブトラにはぬいぐるみが入っているんですが…




20131102-9.jpg




最近はイケアのキッズテントの中に集合しています泣き笑い
これはこれでちゃんと収納されているのでアリあっかんべー




20131102-8.jpg



お気に入りの収納は
イケアのチャック付きバッグにパズルをいれていることウィンク
中でバラけてもチャックで閉じているので散らばりませんオーケー




20131102-7.jpg




カラボの上の隙間に寝かせて置いています。




20131102-5.jpg




押入れ上段のそのまた上には
ずらりと並んだ無印のファイルボックス目
普段はあまり見ないけど大事な書類や本を分類しています。
ちゃんとピータッチでラベルも貼っています足跡




以上、まだまだ未完成ですが我が家の押入れ収納でしたちょき





楽天イーグルスが頑張っていますねー上向き矢印
普段は野球を見ないオットも注目しています。
マーくん頑張れ~星



そしてセールになったら買いたいモノ…




トラコミュ
お買い物マラソン!スーパーSALE!





  
   


今回は単価が大きいモノが多いので
果たしてどれだけ買えるのか…ショック





最後まで読んでくださってありがとうございます目がハート
ランキング参加中です
よければクリックお願いします四つ葉
(別ウィンドウでランキングが表示されるだけなのでご安心下さい)

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 2, 2013 08:35:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[和室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.