366256 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

|_-。) ここぞとばかり

|_-。) ここぞとばかり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.03.31
XML
カテゴリ:私の気持ち
感情として
ちぃを亡くしてから1年10ヶ月過ぎました。
ひなを亡くして3年2ヶ月経ちました。
ひろを亡くして3年11ヶ月、もうすぐ4歳になります。

初めてのお子さんを亡くす気持ち、待ちに待って授かったお子さん、
二人目、複数のお子さん・・・わかるつもりでいます。

最初の頃はいろいろな情報を探すために、いろいろなサイトを見たり調べたりブログを読んだりしましたが、今はほとんどしていません。
多くの人は私のようにはならないから。

たまに気になって見ると、当時の私と同じようなことが書かれていたりして
皆同じ気持ちなんだなと思うとともに、そのときの気持ちがよみがえります。
気持ちだけなら回復も早いのですが、封印している細かい記憶がスルスルと出てくると
止まらなくなります。

細かい数値や日付は忘れているものもありますが、そのほかの
出来事、感情、体感は忘れられません。
普段は棚にしまっているだけです。



今日もなんのこともなしに散歩から帰る途中
久しぶりに音楽を聞きながら歩いていたのですが、
体が震えて涙がでそうになりました。
家はすぐだったので大事には至りませんでしたが、
辛い時期に聞いていた音楽も入っており
そのせいかもしれないし、違うかもしれない。

図書館で遠くから赤ちゃんの泣き声が聞こえてきたときも危なかったし、
そうかと思えば、たまに部屋で聞こえる近所の赤ちゃんの泣き声は
心を封印しているので聞かなかったことにします。


このブログの中身も、心のままに書くようにしているから
当時のものは感情のこもったものだし、
落ち着けばつまらない日常を書く・・・と。

ウツも先生が驚くほど落ち着いています。
けれどここ数日、薬復活しているなぁ。

治療の具合や、妊娠できない焦り、そして今はふりだしに戻っているし。
ずっと一緒にいる旦那さんが時期によって忙しくなると、
ちょこっとメールないだけで心配になってしまう。
(旦那さんも不安定になってしまうし、具合も悪くなる)
続くと心配が病的に過剰になってしまうので、早く忙しいのから開放されないかな。


なんか話に落ちもありませんが、
たった遅い残業2日で不安定になっています。










にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.31 22:23:50
コメント(0) | コメントを書く
[私の気持ち] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.