425583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北国で家を建てた diary

北国で家を建てた diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.05
XML
階段の次はカーテンって・・・スマイル

カーテンについては全く書いてこなかったのですが
それはすべてrunamamaまかせだったからどきどきハート

インテリアコーディネーターと一緒に行ったカーテン屋さんは
気に入らなかったようで(俺はそこへは一度も行かなかった
そろそろ決めないと・・・と思っていた時に新居を見に行く途中に
飛び込みで入ったカーテン屋さんで頼んじゃいましたちょき

カーテンはスマイルホームの見積に入っていたのですが
抜いてもらうことにしたのです。(精算まだですけど

少しですが予定より安くなりましたよOK

我が家のカーテンは5パターンです。
たぶんパターンは少ないほうだと思います

まず、洋室2つ(子供部屋)
2007_1005_1.JPG
上矢印さっき撮ったカメラ
女の子二人なのでかわいい感じで選びました。(runamamaが)
runaは違うカーテンを選んでいましたが
意見は通らず・・・これです!
大きくなってもこれなら文句言わないでしょう・・・爆弾

2007_1005_2.JPG
上矢印これが寝室

俺の希望で遮光カーテンにしてもらっています。
落ち着いた色で俺は一番好きですピンクハート

好きと言えば唯一ココだけは好きにした・・・書斎目
2007_1005_3.JPG
上矢印今この下でPCやっていますパソコン
照明とあわせてシルバーのブラインドにしました。
というか部屋のイメージを言ってカーテン屋さんがこの辺の色でと言ったやつ
違った・・・ブラインドにあわせて照明を選んだんだびっくり

2007_1005_5.JPG
上矢印和室です。
和紙でできているブラインドらしいですが、
レースの部分とつながっていて写真の下の部分がレースです。
不思議な感じがします。
リビングと統一感を持たせるために
リビングに近い色にしました。(カーテン屋さんの案

そして、リビングとダイニングはこんな感じですどきどきハート
2007_1005_0.JPG
上矢印カーテンついてすぐの写真カメラ
これはrunamamaがかなり迷って決めていました。
ひとごとうっしっし

和室と書斎以外はダブルシェードと呼ばれるカーテンです。
最初からこのタイプにする気ではいました。
カーテンを上げているときの雰囲気がとってもいいからです。
シンプルモダンのカーテンの流行でしょうか?

でも、下ろしたときはただ布キレが下がっているみたいでちょっと変ですひらめき
だいぶん見慣れましたが・・・
2007_1005_7.JPG
上矢印全部下げたところ。
壁に絵の書かれていないタペストリーを飾ってあるみたい目

カーテンを選ぶときにシェードについては
かなりアドバイス(というより忠告)を受けました台風

・はずして洗うのが大変
・子供が小さいうちは難しい

など。
他にもいろいろあったはずですが打合せには参加していないものであっかんべー
良いことも悪いこともとってもいいアドバイスをくれるとっても
良いお店でした。
テキスタイル・メッセのFさん・・・ありがとう

上矢印載せる許可とってないけどいいよね?



2週間使ってみての俺の感想・・・

めんどくさーーーーい!!!


カーテンがすべてひもを引っ張って上げ下げする。
しかも、1階に8箇所、2階に9箇所もついていて
カーテン多すぎ炎炎炎

シェードは上げると折り目が結構バラバラになり癖がつくまでは
折り目をきちんと直してやらないとならないので、
ひとつずつ折り目を揃える・・・
朝の忙しいときにそんなことやってられねぇ。爆弾爆弾爆弾

runamamaは楽しいようなので・・・任せた!



階段とカーテン・・・面倒臭いつながりで書いてみましたうっしっし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.15 15:04:04
コメント(0) | コメントを書く
[家~入居後レポート] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ichi352010

ichi352010

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
s.hiroshi@ Re:東芝PC集中修理センタ最低ね(01/08) 東芝ノートパソコンダイナブックかウイル…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.