425265 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北国で家を建てた diary

北国で家を建てた diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.11.11
XML
最近忙しくて・・・久々に書きますねぇ。

本日は床を紹介ですひらめき

床はすべてアイカのカバザクラ突板タイプ(厚塗り平滑塗装仕上げ)
というもの。
(トイレと洗面は大理石風クッションフロア)

床をこれに決めたときのブログはこちら

貼っている時のブログはこちら

2007_1010_6.JPG
上矢印玄関

2007_1111_2.JPG
上矢印リビングの給気口付近

とっても明るくて気に入っているのですが
この床・・・ 髪の毛が目立つ虫眼鏡
毛が生え変わるシーズンだから?

俺は床のごみってあんまり気にならないタイプなんですけど、
気にしていなくても目に入ってきます。
runamamaはかなり潔癖なので
クイックルワイパーいっぱいしているみたいです。


2007_0803_1.JPG
上矢印「耐キャスター」と書いてあるのであんまり気にしないで
キャスター付きの物をいろいろ買いました。
テレビ台、リビングテーブル、書斎のイス。

心配なのはrunaのくるま。


上矢印こんなやつ

2階の子供部屋にひっそり置いておいたのに
一人で2階から持ってきてすごい勢いで走らせています。

禁止するのもかわいそうなので「耐キャスター」を信じます涙ぽろり
今のところ大丈夫。


2階の床(1階の天井?)は防音用でグラスウールが入る予定でしたが
あまり効果がないということで遮音マット9mmを2階全面に張っています。
2007_0808_1.JPG
上矢印こんな感じどきどきハート

これの効果が疑問???だったのですが、
良いです。ひらめき
runaが2階でジャンプしてもとても静かです。
逆に1階で同じことをすると家中に響きます。
床が抜けそうです。
(抜けないんだろうけど。)
大人が歩いても2階の床、階段、1階の床では明らかに足音が違います。
2階の床は無音ですね。


この遮音マットが少し余っていたので
貰っておきましたスマイル

これをエアコンの室外機の防振ゴム代わりに使ったり、
自転車の足の下に引いたり、PCラックの棚の下敷きにしたりと
結構、重宝しています。
2007_1111_1.JPG
上矢印PCラックの下敷き

5枚貰ってあと1枚しか残っていないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.11 17:10:53
コメント(0) | コメントを書く
[家~入居後レポート] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ichi352010

ichi352010

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
s.hiroshi@ Re:東芝PC集中修理センタ最低ね(01/08) 東芝ノートパソコンダイナブックかウイル…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.