425515 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北国で家を建てた diary

北国で家を建てた diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.28
XML
カテゴリ:家~参考
ブログでの紹介の許可を
外構工事会社から頂きましたちょき

今回、外構工事を依頼したのは

グリーンメイクハラダ さんです
(ブックマークにも入れさせてもらいました)

我が家の外構工事は2度目です。
最初は北東面にカーポートとその前のロードヒーティング、
あと、お隣さんとの境界に土留めブロックを新築の頃に
他業者に依頼しました。
(マイホームコンサルタントの紹介です)

コレが完成した時の話はこちら

きちんとやってもらったと思いますが
図面があるわけでもなく、現場で俺の適当な指示で
やってもらいました。
もなく不可もなくって感じでした爆弾

そのときに南西面はそのまま残しました。
お金もなかったし、プランを考える余裕もありませんでした。
なんせ家の方のゴタゴタで手一杯!

あとで知りましたが、
札幌の場合、一冬越してみないと
雪捨て場や除雪をどうするかがわからないので
春を待ってから外構工事をする人が多いようです。

今回はこの残した南西面と西角を中心に
お願いしました。

グリーンメイクハラダ さんのHP内には過去の
施工例がいっぱいあって値段まで載っているんです。

これがすばらしくって・・・。

連絡してNさんと会い、HPの内容はすべてNさんが
作っているとのこと・・・。

もう、他社に頼む気にはなれなくなりました。

さて、最初のプランはコレ下矢印
img200806140004.jpg

すごく良かったですが値段もすごく良かったです泣き笑い泣き笑い泣き笑い
たいした要望もせず、ほとんどお任せで作ってもらいましたスマイル

外壁とポーチ下の花壇、
庭のハーフサークルや枕木(上の絵にはないです)、そして植栽。

このまま出来たら・・・どきどきハート
でも、値段は予算の6倍以上ですびっくりびっくりびっくり



結局、何回かメールのやり取りと打合せで
削りに削り・・・値段を頑張ってもらい契約しましたひらめき

それがこのプランです下矢印
img200806260001.jpg

どうしてもやりたかった庭にハーフサークル目がハート
ここで七輪で焼き鳥焼いてビールのむんだぁ旗

あとは
擁壁で玄関~西角~南側までを擁壁で囲み
階段による入り口を追加です。

ポーチ下の花壇も削って自分でやることも考えましたが
一度プランを見てしまうと自分で同じようにやるのは
絶対無理!!ということでやることにしました。

Nさんにはアイアンの門扉を強く勧められましたが
雪が降るとジャマな気がして却下・・・NG
本当は着けると締まるのでしょうが削りました涙ぽろり

結局最初とそれほど変わらず契約した気がします。
値段はだいぶん違いますけど・・・きらきら

Nさんのプランはどれもいろいろな素材を組み合わせて
遊び心をあちらこちらにちりばめる感じです。
統一していないようできちんと調和のとれた仕上がりが
俺もrunamamaも気に入りました。

さすが!!!C.P (なんのことでしょう??

って、まだできていないんですけど・・・うっしっし


予算は結局オーバーしていますほえーほえーほえー
ちょき




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.29 22:20:03
コメント(0) | コメントを書く
[家~参考] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ichi352010

ichi352010

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
s.hiroshi@ Re:東芝PC集中修理センタ最低ね(01/08) 東芝ノートパソコンダイナブックかウイル…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.