425549 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北国で家を建てた diary

北国で家を建てた diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.09.23
XML
今年の夏は暑かった・・・この一言ですねぇ。

3回目の夏にして和室のエアコン(もちろんこの1台しかない)が
冷房で運転されました。

そんな我が家の暑い夏を今年も分析です。目

まず我が家の基本データです。
建築場所:北海道札幌の田舎の方
人数:4人(2人はほとんど家にいる、1人は午後はほとんどいる)
木造総2階建て・2×6・断熱基礎断熱・内断熱(BIB工法)・付加断熱
延べ床面積:135.25m2

夏の温度 6月10日くらいから9月18日まで下向き矢印
2010_0923_01resiza.jpg
CRTの関係でちょー細長です。

青が外気、みどりが2階、ピンクが1階、黄色が床下
期間は6月10日くらいから9月18日くらいまで日付けが横軸です。
縦軸は温度ですが黒線が0℃ライン5℃間隔で白線が入っていて
20℃と30℃を赤字で追加記入しています。

白丸でくくったところが暑くてエアコンを使用した日
拡大です。
2010_0923_806.jpg  2010_0923_830.jpg
左が1(8月6日)、右が2(8月30日)上向き矢印

外気温度につられてリビングと寝室温度が上昇しているのに
リビングだけ上がっていないのが見れるでしょうか。

長時間運転していたのはどうやらこの2日だけみたいです。

うちはがまん強いのか?
他の日も結構暑かったのに・・・うっしっし

今年一番暑かったのは
8月6日の16時で

34.9℃

夕方だというのが訳わかんないですねぇ。

連日38℃だ39℃だと騒いでいる本州から比べれば
札幌なんてたいしたことないですか?

30℃を超えた日が22日ありました。
去年は10日間!!

リビングの最高気温が
29.6℃(去年28.1℃)

寝室の最高気温が
31.8℃(去年28.6℃)

今年は本当に寝苦しい夜でした。
寝室はエアコンないし・・・ショック
1階のエアコンの冷風は2階には届かないらしく
いくら冷房しても寝室は冷えないんですねぇ

夜、窓を開けていているのに
涼しい外の空気が入ってこなくて辛かったのが
グラフからもわかります。涙ぽろり涙ぽろり

扇風機を夜ずっと廻して寝てました。


それと大抵お盆が終わると涼しいのが普通なんですが
8月30日に34.5℃はたぶん、すごく珍しいです。

そして
今日は秋分の日。
寒い・・・外は10℃ダッシュ
甘酒が飲みたいなぁ。。。目がハート




ここで使用している温度はうちのベランダでの計測です。
うちは気象庁ではないので参考程度です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.23 10:37:28
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

ichi352010

ichi352010

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
生きてることが花なんだ@ Re:パネルヒーターの水抜き(01/10) 突然のコメントお許しください。 エア抜き…
s.hiroshi@ Re:東芝PC集中修理センタ最低ね(01/08) 東芝ノートパソコンダイナブックかウイル…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.