202858 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウチューのトチュー ~ 池田モノリス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年08月14日
XML
エレキギター開発者、
レス・ポール氏が94歳で死去。



偶然にテレビで、ニュースを観た。
ギブソンのあのギターが、この人の名前から…ってこと、
普段ほとんど忘れてるんだけど。
僕が幼稚園に入る前、1952年に
あのエレキギターを開発したんだって。


2009.08.14★レスポール&ジミー・ペイジ


レスポールと言えば、絶対!ジミー・ペイジ。
70年代ロック黄金期仕様の、うっとうしい長髪に顔を埋め
異常に低い位置にギターを重そうに吊り下げて
何か、ああ、そうだ…今のアンガールズの山根クンっぽい動きで
やたらにカッコいいリフを弾きまくって。

で、ツェッペリンの頃から一気にギタリストが主役になって
70年代の学園祭とかのロックフェスじゃ、
もうどのバンドでも、延々何十分もギターソロが続いたり…。

そうだ、ちょっと前の日記、7月4日の
(0008)ジェフ・ベックと、ジミー・ペイジの、欲望。
でも書いたんだけど、ヤードバーズの頃って
こんなに派手じゃなかったんだけど。

とにかく一番カッコいい、ギター&ギタリストだ、僕にとって。
レスポールをぶら下げたジミー・ペイジが。

だから、僕も飛行船が炎上する早稲田の大隈講堂に
またツイラクしてきた。

池田モノリス、第61使徒を撃破し
ヱヴァンゲリヲン号からツェッペリン号へ~帰還。

久しぶりなので前回の最後のシーンをフラッシュバック。


2009.08.14★ツェッペリン号、大隈講堂に襲来!


Empty Sky iMonolith
------------------------------------------------------------
■ 宇宙失格 ~ 空のもう半分 / 池田モノリス ■
第2章 スカスカでおセンチな三日月
(2011) ソラ、ツイラク ~ ツェッペリン号、応答せよ!Part 2
------------------------------------------------------------

ソラ、ツイラク。
ツェッペリン号、応答せよ!
Part 2


暑くて、煙が臭くて、デモ隊がうるさくって
イライラしている。

頭の中が白く蒸発してくる。

大隈講堂の上で、幻の飛行船が
ゴム風船みたいにパンパンに腫れあがっている。
そして、更に上空には、
スカスカの青空が、音もなく飛行しているのが見え隠れするし。


2009.08.14★ツェッペリン号、反転.。


ブゥン!


ロジャー・ウォーターズと
ジャック・ブルースと
ジョン・ポール・ジョーンズと

3人が同時にEの開放弦を思いっきりはじいて
一万ワットくらいのべースアンプで
フルに鳴らせたみたいな衝撃音が
背中を突き抜けた。


ツェッペリン号炎上


振り返ったら、ソラが反転した。
全宇宙よりまぶしい暗闇が突如、上空を覆い尽くす。

次の瞬間、セカイが、
靴下を裏返すようにくるりと裏返る。

ウチュウが、まるで大きなワシのように
ツイラクしてくる。静かに。速く。

僕が今、ただ
瞬きをしただけなのに。

銀河がマグマのようにこぼれだして
商店街を飲み込んでいく。


早く、早く、早く!


地下に逃げ込まなきゃ。
僕は東西線の穴の奥へ転げ落ちていく。


ソラは浮かび上がっているのか、落下しているのか?

さっき出たばかりの、夏休みの宿題の答えなんて、
もう死にそうなほど簡単だってば。


------------------------------------------------

<< 第2章の1つ前へ  ■  第2章の1つ次へ >>

<< 第2章の始まりへ

------------------------------------------------

★総目次★はホーム(トップページ)に


------------------------------------------------




ブログランキング。それぞれワンクリックで投票&順位確認できます。



ファンタジーから、よしっロック!ジャンルに引っ越し。よろしく。
にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ


もしかして絵本?ジャンル…でも、こちらは苦戦。
人気ブログランキングへ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月14日 15時04分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[第2章-1968~スカスカでおセンチな三日月] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

池田モノリス

池田モノリス

バックナンバー

2024年06月

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

池田モノリス@ 月のひかり★さん 最近は楽天の方はあまり更新してなくて …

© Rakuten Group, Inc.