720273 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いくのりの食卓

いくのりの食卓

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いくのりりりりり

いくのりりりりり

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Rakuten Card

2010.05.26
XML
カテゴリ:育児
息子と二人、保健所で実施している親子教室に行ってきましたスマイル
前回は、少し最初は緊張していたみたいな息子ですが、今回は最初から絶好調。すぐに私がいなくても大丈夫な状態になりました。
ただ、困ったことに前回同様まったく協調性はありません雫
またもや、ず~と部屋中を走り回っていました。
う~ん。うちの子、本当に大丈夫かしら・・・。

そして困ったことがもう1つ。
それはお友達がアンパンマンの靴をはいてきていたんです。
(親子教室中は靴を脱ぎます)

息子はそのアンパンマン靴がとっても気に入り、勝手に履こうとします。
ただ、ど~みても息子の足の方が大きくて履けません。

そうなると・・・
その靴を持って、また部屋中を走り回る。
靴の持ち主の方は何も言わなかったのですが、ど~考えても次回も同じ問題が発生しそう。
日曜日にアンパンマンの靴を買った方がいいかな~。

今息子の靴は2足あるの。
でも子供の足ってすぐ大きくなるから2足以上持ちたくないのよね~。それに今持っている靴もとっても格好良くて素敵なのに(;-ω-) =3 ハァ~

ちなみに!
ず~っと動き回っている息子ですが、自分の名前が呼ばれる時だけはちゃんと私のひざの上にきてご挨拶。
そして最後保育士さんにも「またね。またくるね~」と挨拶して帰りました。

こいつ。
要領だけはいいかも~(笑)

2つランキングに参加しています。
「ポチッ」とボタンを押していただけると励みになります O(≧∇≦)O

ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気blogランキング
人気blogランキング


☆★☆登録しています☆★☆
ブログでクチコミ B-Promotion センバツ(選抜)されたブロガー限定のサービス - センバツ<br />
 ブログタイムズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.27 14:16:39
コメント(6) | コメントを書く


Free Space

登録しています(*"ー"*)

ブログでクチコミ B-Promotion

レビューポータル「MONO-PORTAL」
 
ブログタイムズ




© Rakuten Group, Inc.