204501 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きょうから♪かわろう!

きょうから♪かわろう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 6, 2005
XML
カテゴリ:おんがくだいすき
前回に引き続き、楽器フェアをご紹介します。

◇YAMAHAブース 
 前日にモーターショーで見てきた発動機のブースと同様に
 ホワイトを基調としたブースでキレイにまとまっていました。
 (聞いてみると関連性は全く無いそうです。)

 2005-11-15 12:34:11

 入口に合わせてサインを設置していて、計算されており
 ホール入口からヤマハの大きなロゴが「ばーん」と見えます。
 (えっ?YAMAHAショー?)とカンチガイするほど強烈。

 管楽器・ピアノスタッフはエンジ色のポロシャツを着ていました。
 (僕の楽器はセルマーですが)サックスの彫刻の実演を見ながら
 「自分のサックスもこうやって作ったんだなぁ…。」と感動しました。
 
 2005-11-15 12:36:11

 一方サイレントドラムやウインドシンセなどのデジタル楽器スタッフは白衣を着ていました。

 2005-11-15 12:37:37

 「ちょっと(オタクっぽい)科学者みたいだな」と思っていたら

 教授!

 2005-11-15 12:39:17

 うーん。これも計算された演出なんでしょうか。かっこいい…。

 2005-11-15 12:46:25

 デモステージでは、サイレントドラム、ステージアライブ、マーチングショウなど開催されていて
 黒木明日香さんとはまた違った雰囲気でした。

 
◇ローランドブース 
 今回唯一2階建てのブースを設営していたのがローランドです。
 コーポレートカラーのオレンジに鉄骨(?)でなんとなくスタジオ、Rockっぽいイメージ。

 2005-11-15 12:49:48

 大きなスクリーンを用意して映像を流したり、

 2005-11-15 12:52:04

 ブースから独立したデモステージなどかなり規模としては大きかったです。

 2005-11-15 12:52:36

 1階が電子ピアノ・電子オルガンのコーナーになっていました。
 向かい合わせになっているので、ちょっと弾きにくそうでした。

 2005-11-15 12:53:43

 2階に上がるとエレキギターコーナーでアンプやエフェクターが置いてありました。
 
 2005-11-15 12:55:45

 2005-11-15 12:56:09

 全体的にワカモノをターゲットにした感じで
 2階へ上がる階段には

 「車椅子のお客様には人力で上げます」という内容の呼び出しボタンがあり

 かなりアツかったです。

 ◇ライブイベント
 音楽好き・楽器好きの人のための楽器フェアだけあって
 あちらこちらで演奏イベントが行われています。

 スカパラのTb北原氏も来てました。
 当たり前ですが、いつもあんな頭してるんですね…。

 2005-11-15 13:04:20 2005-11-15 13:04:45

 2005-11-15 13:02:24 2005-11-15 13:02:54

 2005-11-15 13:06:00 2005-11-15 13:06:18

 しかし、隣り合わせにライブをやっているところもあり
 気の毒なところもありました。
 
 次回は僕の好きなサックス、管楽器についてお伝えします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 15, 2005 01:08:01 PM
[おんがくだいすき] カテゴリの最新記事


PR

Profile

いくたっと

いくたっと

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

 いくたっと@ Re:どうも~★(11/18) akokoさん お久しぶりです。 福岡は寒…
 akoko@ どうも~★ お久しぶりです!久しぶりにPC開いたの…
 fgQaDuScYgTBozmrpP@ Re:きん200810131938427717 200810131938427717
 いくたっと@ Re[1]:ラーメン事件(05/21) ロメオ・ブンボーガーさん おひさしぶり…
 ロメオ・ブンボーガー@ Re:ラーメン事件(05/21) べつに何ラーメンやろうが旨かったらいい…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.