1076378 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SUZUPAKU

SUZUPAKU

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018/04/12
XML
カテゴリ:7D Mark2




1月の後半
まだ雪がチョット残るころ

何でだか
谷中神社へ



そう言えば
SIGMAの
10‐20買って初めての撮りだったネ。






ココまでが
7DのAPS-Cだから
10㎜×1.6で
16㎜

広角って言っても
16㎜だと迫力に欠けるね…


20㎜側ね







20㎜だから
32㎜

APS-C用だけど
なんか中途半端なズーム域って感じがする…

ま~
安かったから良いんだけど…

SIGMAなら
やっぱ
8‐16の方が良かったかも

ま~
倍以上するから
買えない気もするケド…

値段的には
ToKiNa
焦点距離10mm時に
対角線画角約180°の
魚眼レンズ
AT-X 107 DX Fisheye
10-17mm F3.5-4.5
の方が
良かったかも…

これも
ちょうどソフマップにあって
ポイントも持ってたから
悩んだんだけど

以前使ってて
魚眼で撮った写真だと
家族の受けが悪かったし
チョット敬遠したんだけど
17㎜側近くで撮れば
魚眼効果もあまりなかったから
ソッチの方が良かったのかも…




カメラの話で

この後
シャッタの不良で
シャッターが上がったままフリーズ
キヤノンはソコソコ長く使ってるケド
機械的な故障は初めての経験
ま~
今まではメンテナンスと思い
点検とか清掃に持って行ってたから
何回か何日か預けることはあったけど…



今度は

キヤノンで修理の話を…


そのうちネ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/04/12 12:42:32 AM


PR

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.