1079248 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SUZUPAKU

SUZUPAKU

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018/08/02
XML
カテゴリ:7D Mark2


7月31日
ひまわりガーデン武蔵村山
Part2

SIGMA
10-20/F4.0-5.6


コレはiPhone…

駐車場に停めた時にもらった
パンフレット&ウチワ



SIGMA
10-20/F4.0-5.6

20mm


10mm


湾曲も無く
フレアーも
ゴーストも出にくく
優等生なレンズって感じ
って
初期のシグマ12-24とか
トキナーの10-17/Fisheye

とかの方が
変なクセがあって
個人的には良い気がするネ
(変に湾曲とか
嫌いな人はキライなんだけどネ)


ドンドンレンズの性能が上がるのは
良いかも知れないケド
撮る方ってどうなんだろうネ

かと言って

中華製のMFオンリーのレンズなんか
使いたくないしネ

中古で
トキナーのFisheyeとか探すと
旬があるのか
(・・?
値段の変動がデカい気がする

当分
APS-C
(7DMark2)
を使うだろうし
コレより
検討した方が良いかも知れない…




続きもあります…

たぶんネ…









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/08/02 02:06:49 AM


PR

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.