2011000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

@るくLOVE

@るくLOVE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カレンダー

カテゴリ

Nov 27, 2008
XML
先日、会社の近くのイタリアンレストランでランチしたときに
バーニャカウダを初体験ピンクハート

おいしかったぁぺろり手書きハート

オリーブオイルににんにくやアンチョビなんかを入れて作るソースに
野菜をつけて食べる、みたいな感じで、
オイルフォンデュみたいなイメージ?なんて思ったんですが、
別に揚げるわけじゃないのでまた違うかなぁ。

あ~、チーズフォンデュもまだやってないし、
このバーニャカウダもぜひやりたい!

たまたま私が食べたお店では、固形燃料であたためながら食べる感じだったんですが、
レシピを検索してみたら、別にソースを作った後、普通の容器に移して
(あたためつづけないで)食べているようなので、どんな鍋でもできますね。
残念!
ふふ、これを言い訳についにフォンデュ鍋を買おうか、なんて思っちゃったので。


4時間タイムセール対象品40%OFF!【ル・クルーゼ】ミニ・フォンデュ・セット 日本正規品


保温性と均等な熱まわりに優れたフォンデュ・セット!【送料無料】ル・クルーゼ(ルクルーゼ) コンパクト フォンデュセット 6011 チェリーレッド【日本正規品】

我が家でやるならソースパンかな?


ル・クルーゼ ソースパン 片手鍋20cm オレンジ (フタなし)


4時間タイムセール対象品35%OFF!【ル・クルーゼ】ソースパン 18cm 日本正規品

みんなでわいわい食べるのが楽しいメニューですね。

レストランだとちょびっとしか食べれないけど、
家庭だとたくさん作れるので遠慮なく食べれるし!

フォンデュやバーニャカウダをつつきながら、嵐のDVDを見てわいわいやりたいですピンクハート

☆追記
バーニャカウダを楽天で調べてみたら!
いろいろあった。さすがないものはない!お買い物なら楽天市場

画像があるとイメージしやすいですね☆


素材の味を生かしたしっかりとした味わい御家庭で本格イタリアン!!Italiante バーニャカウダーソース


【OUTLET】白い器 野菜のバーニャカウダオーバルプレート


210個完売御礼!30個追加しましたバーニャカウダ(アンチョビソース)80g


【いま評判の演出の小道具です】ユーロハニー・バーニャカウダーストーブ


イタリア冬のピエモンテ料理の決定版♪バーニャカウダポット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 27, 2008 11:17:02 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:バーニャカウダ(11/27)   ゆっち320。。 さん
初めて聞くお料理です^^
オイルフォンデュとは違うんですね?
なんかイメージ膨らんじゃいます、おいしそう♪

つまみに嵐もいいけれどかつんコンも元旦に出るから
いいかもですよね。
なんか楽しそう☆ (Nov 27, 2008 10:49:37 PM)

Re[1]:バーニャカウダ(11/27)   るくドン さん
ゆっち320。。さん
そうそう、私も初めてでドキドキして、
ほんとにそれ頼んでいいの~?的な気分でした(笑)
でもこれ、パスタとかと同列にランチメニューとしてあったんですが、一人で食べててこれ頼んだらちょっと涙かも。
だってメインがないよ~。おなか空くよ~みたいな(笑)
ま、けっこうオイルでおなか一杯になるかもしれないんですが、それでいいのか?っていう・・(笑)
でも、こじゃれてておいしかったので、ぜひぜひ!
おお~かつんコン、すっごく見たかったんです。
まだ予約間に合います?
いつも出遅れてます・・・とほほ (Nov 27, 2008 11:21:19 PM)

おひさしぶりです~~   omitment さん
バーニャカウダーと見て飛んで参りましたーー!
実はうち昨日の夜、たまたまバーニャカウダーやったんですよ。
我が家は子供も親もアンチョビ好きで、アンチョビは料理によく使うのですが、
冷蔵庫のキャベツの処分を、と‥‥生でバリバリモードだったもので
バーニャカウダーにしました。
でもうちの場合、毎度ソースはレンジ加熱でつくっちゃうので、
そうね、フォンデュ鍋使えば更に楽しいかも!

(Nov 27, 2008 11:38:41 PM)

Re:おひさしぶりです~~(11/27)   るくドン さん
omitmentさん
おお~!
さっそく家で楽しんでいるとは!
さすがomiちゃんです☆

キャベツもすっかりおいしく食べてすぐなくなっちゃったのでは?
私も作ってみようっと! (Nov 28, 2008 12:05:05 AM)

Re:バーニャカウダ(11/27)   ひろのん♪ さん
私もバーニャカウダは大好き!
嵐のDVD付きなんて言ったらすごいご馳走でしょうね~~ ぜひぜひ参加したいです(*^m^*)

最近アロマポットがお気に入りなんですが、上にバーニャカウダ入りの器を乗っけても、はたまたフォンデュ鍋にオイルを垂らしてもいいのかも?なんて気が付いてしまいました♪

(Nov 28, 2008 12:41:34 PM)

Re[1]:バーニャカウダ(11/27)   るくドン さん
ひろのん♪さん
ね~~~、楽しそうだよね~!
料理はひろのんちゃんにまかせて
私は嵐&食べることに集中します! (Nov 28, 2008 11:05:01 PM)


© Rakuten Group, Inc.