2802869 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今が生死

今が生死

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.06.28
XML
カテゴリ:政治
s-CIMG0840.jpg 8歳の姉が6歳の弟をおんぶしているところ

日本政府は最新の統計で子供の数が最低を記録し、それは34年間連続減少してお
り、他の人口に対する子供の割合は1975年以来ずっと減り続けていると発表し
た。内務省の発表では4月1日時点で15才以下の子供の数は1600万1700人で1年で16
万人減ってしまった。1年間で子供が増えたのは東京だけで1万4000人増えた
が、他の道府県はいずれも減少か横ばいであった。私は子供が増えて欲しいと願って
いるが困難な問題が多く、先行きは厳しい。各人が真剣に考え政治家もこの緊迫した
問題に真剣に取り組んでもらいたいと思う。

Japan's government says the number of children currently in the country is
the lowest on record. The figure has been falling for 34 straight years, and
the ratio of children to the rest of the population has been decreasing
since 1975.
Officials at the ministry of internal affairs say the number of people
under 15 was an estimated 16.17 million as of April 1st. That number
represents a decline of 160,000 in one year.
The only prefecture with a year-on-year increase in children was Tokyo,
where the number went up by 14,000. The child population in every other
prefecture was down or largely unchanged
I hope to increase the number of children, but there are many hard problems
and the future is not so rosy. Each person should think about this problem
earnestly and the politician also should effort toward this electric
problem.










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.30 22:33:24
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.